春の異変? 桜「吹雪」の取手西小学校

昨日は気温20度を超えたというのに,今日はご覧のような天気です。
学校は年度末を迎えています。

激動の令和元年度を終えようとしているこの3月を象徴しているかのような大雪に,学校もなんだか寂しそうです。

画像1
画像2
画像3

撮影,いかがですか?

正門に「祝 入学式」立て看番を設置しました。桜も見頃を迎えています。7日の入学式本番前によろしければ撮影などいかがでしょう?桜が散るまで設置しておきます。また,職員室にお声かけいただければ,かわいい「安全帽子(黄色)」をお貸しできます。ぜひ!
画像1

ありがとうございました

1年間,本校のALTとして児童の英語力向上のためにご尽力いただいた,イアン・シンプソン先生が,本日をもって取手西小学校での勤務を終えました。
とっても物知りで,英語の教え方が大変上手く,子どもたちからも大変慕われていました。とくに,12月の6年生対象のIBAテスト(県の英語力テスト)では,すばらしく的確な事前指導をしてくださいました。

そんなイアン先生ですが,残念ながら4月からは他市の中学校でご勤務されることになりました。本来なら離任式等で子どもたちとお別れをしていただきたかったのですが…。

イアン先生,1年間,本当にありがとうございました。次のご勤務地でのご活躍を取手西小のみんなでお祈りしています。

さようなら…お元気で…。
画像1

【お知らせ】4月からについて

臨時休校4週目を迎えました。
学校は現在,水曜日までの予定で,保護者への通知表手渡しを行っています。

さて,4月当初の予定が確定したのでお知らせします。

■ 4月6日(月)始業式/通常登校/11:35一斉下校
■ 4月7日(火)入学式/新2〜6年生は自宅学習/登校なし
■ 4月8日(水)通常登校/給食開始

※7日(火)は各家庭での対応となります。
※6日(月)からは新登校班となります。

子どもたちが学校に戻ってくるまであと2週間となりました。職員一同,首を長くして待っています。

下は今日の午後にグラウンドで遊んでいた,児童クラブの子どもたちの様子です。
画像1
画像2
画像3

桜…まもなく満開です!

通知表手渡しがスタートしました。
学校敷地内の桜の木が,この三連休の暖かさにつられて八分咲きとなっています。
お近くを通る際は,ぜひ取西小自慢の桜の木々をご鑑賞ください。

画像1
画像2
画像3

【卒業式】旅立ちおめでとう!





画像1
画像2
画像3

【卒業式】会場について

明日に迫った卒業式。
卒業生のクラス別の着席位置とスクリーンの場所は下の通りです。
保護者席は卒業生席の後ろになります。(自由席)

画像1

【卒業式】職員による予行を実施!

いよいよ木曜日に迫った卒業式。
新型コロナ感染拡大防止のため大幅な短縮プログラムになってしまったからこそ,貴重な30分間を最高のものにしようと,職員による予行を実施しました。

卒業生役の職員も配置し,実際の動きを細かにチェックし,確認,修正をしました。

画像1
画像2
画像3

子どもたちはいませんが…

臨時休業2週間を終えようとしています。現在までのところ,今後の予定等に変更等は生じていません。また,児童の様子(担任が電話等で確認)についても,大きな変化などは生じていません。引き続き休校措置が続き,保護者,地域,学童の皆様にはご心配やお手数,ご苦労等たくさんのご負担をかけますが,よろしくお願いします。

さて,学校には学童の子以外の子どもたちの姿はありませんが,あちこちに春が見え隠れしています。


画像1
画像2
画像3

追悼 東日本大震災

今日は,お昼の時間12:46に,東日本大震災追悼の意を込めての黙祷を全職員で行いました。(午後に出張の職員がいたため,時間をずらしました)

画像1
画像2
画像3

【お知らせ】第4回卒業式について(ご案内)

卒業式について,改めてご案内いたします。
--------------------------------------
■ 日時 令和2年3月19日(木)10:00〜10:30
■ 場所 取手西小学校 体育館
■ 参加 卒業生,保護者(2名まで),教職員
■ 卒業生持参物 上履き,手提げ袋
■ 保護者持参物 上履き,印鑑(学年費,給食費返金のため)
■ 日程
9:25 卒業生登校(教室へ)
9:25 保護者受付(体育館入り口)
9:45 着席完了
9:55 卒業生入場
10:00 開式
・開式の言葉
・卒業証書授与
・学校長式辞
・閉式の言葉
10:30 卒業生退場
10:38 写真撮影(体育館にて 1組,2組の順)
11:00 最後の学活
(保護者は体育館待機)
11:40 見送り(昇降口付近)
■ その他
・お車でのご来校が可能です。体育館裏の空きスペースにお停めください。
・参加者は卒業生も含めて「マスク着用」となります。
・感染予防の観点からも,最少人数での出席(保護者2名まで)にご理解,ご協力をお願いします。

下記画像は,6年生の最後の学級レクの様子です。
画像1

【今後の予定】まとめ

臨時休校に入り3日目となりました。
現在,今後の予定などについて変更等はありませんが,改めて下記にまとめておきます。

【休校】3月3日(火)〜24日(火)
【学年末・学年始休業(春休み)】3月25日(水)〜4月5日(日)
【卒業式】3月19日(木)10時開式(6年生のみ登校)
【始業式】4月6日(月)
【入学式】4月7日(火)

※予定されていた修了式(3/24),離任式(3/31)は実施しません。

下の画像は,本年度最終日の2年1組の児童の様子です。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31