日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

iPadを有効活用 スクールライフノート低学年

 iPadのアカウントやパスワードなど、個人設定を整え、いよいよ本格運用です。
 全校でスクールライフノートを活用します。
 毎朝、心の天気や体温を入力していきます。アカウント設定を整理したので、子どもたちも安心して自分の気持ちを入力することができたようです。
 入力が終わると、2年生はひらがなアプリを使って言葉の学習です。楽しみながら語彙力を高めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳学習スタートしています。

 水泳学習を始めています。今日は低学年。1年と2年が分かれて学習を行います。
 新型コロナウイルス感染拡大防止対策により、大きく間隔を開けて指導を行っています。それでも子どもたちは、水に入ることの楽しさを実感しながら、学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「すくすく畑」の様子

 田んぼを見た帰り、「すくすく畑」に立ち寄りました。
 各学年で様々な野菜や花を植えています。
 トウモロコシやトマト、ヘチマなど、文字通りすくすくと成長しています。
 すでにトマトにh実がついています。
 今後の成長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 全校朝会
3/7 学習参観
予定
3/7 懇談会
新旧PTA役員引継会
教育活動
3/1 国際科3456年
3/2 委員会14最終
三用小との交流会(3年生)
3/3 国際科56年
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018