日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

3・4年生も始めました 中学年クロカンスキー練習

 今日の午前は、中学年クロカンスキー練習です。

 保護者、地域のボランティアのみなさんから、スノーモービルでのコース整備をしていただき、万全の体制で練習を行いました。

 時折歓声を上げながら、楽しんでスキーに取り組む子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

危険から身を守る 着衣泳34年

 あいにくの雨でしたが、天気の様子を見ながら着衣泳を行いました。

 ここ数日、大雨による災害が多くなっています。子どもたちもそのことはしっかりと意識しているようです。日常とは違う身体の感覚を感じながら、背浮きの練習をしました。また、ペットボトルを使うとより浮くことができることも実感。

 こういった経験がいざというときの危険から身を守ってくれますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 6限授業日
2/9 半日入学
2/11 [建国記念の日]
予定
2/9 安全点検
諸経費振替日
教育活動
2/5 学びチャレンジ週間(4〜6年)
リズムダンス
2/6 雪像づくり赤石グループ話し合い
2/7 下学年アルペンスキー授業
国際科56年
2/8 上学年アルペンスキー授業
国際科3456年
2/9 街頭指導
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018