日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

委員会活動の様子です

 本日、委員会活動が行われました。いくつかを紹介します。

 まずは赤石児童委員会です。11月の「赤石チャレンジランド」開催に向け、話し合いを始めています。まずは代表委員会の準備です。全校が楽しみにしているイベントなだけに、気合いが入っています。

 次にブックランド委員会です。寄贈された本の管理をしています。新しい本一つ一つに、ていねいにシールを貼っていく作業です。地道な作業ですが、これをすることで、読書の世界が大きく広がりますね。

 最後は情報委員会。「秋と言えば」アンケートの集計や、ポスターづくりを話し合っていました。集めた声をもとに、全校が楽しめるような情報を発信しようとがんばっています。

 日常的な当番活動にもしっかり取り組んでいる子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

棚村基金文化事業ミュージカル公演 高学年

 本日、棚村基金文化事業ミュージカル公演が開催されました。

 内容「ニッセイ名作シリーズ2022 NHKみんなのうたミュージカル リトル・ゾンビガール」

 岡村教育長のあいさつの後、開演しました。

 残念ながら会場の様子は撮影できませんでしたが、ゾンビの少女と人間の少年の絆が分断された世界をつなぐ勇気と友情の物語ということで、華やかな中にも内容の濃い作品でした。子どもたちも非常に満足した様子でした。帰りのバスの中でも、「もう一度みたい!」という声が多く上がっていました。

 子どもたちにとって貴重な体験を与えてくださった皆様に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 終業式
卒業式全体練習
3/24 第76回卒業証書授与式
予定
3/23 卒業式前日準備
3/24 PTA会計監査
3/27 離任式
学年末休業
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018