日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

がんばって逆上がり 56年体育

 56年生が合同で体育です。今日は水泳の合間に鉄棒です。

 グループに分かれて逆上がりに挑戦です。すでにできる子どもたちは、何度も挑戦することで力をどんどん高めています。

 こういった運動が苦手な子も、先生のアドバイスを受けながら何度も挑戦してました。少しでも速くコツをつかんで、回れるようになってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳授業を始めています 56年生

 56年生の水泳授業です。

 今日は曇りのためか、肌寒い感じがします。そうなると最初のシャワーが関門となりますね。子どもたちは緊張しながらも楽しそうにシャワーに挑んでいました。

 その後はみんなで水に入り、体を慣らしていきます。「結構冷たいよ」「大丈夫、慣れてきたよ」思い思いに言葉を交わしながら、水に親しむ子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

次週から水泳開始、その前に 高学年体育

 いよいよ次週から水泳授業を実施していきます。その前に、事前確認を行いました。

 水泳授業は天候によって左右されます。実施できなかったときに備え、室内で行う内容を確認です。タグラグビーについて説明を受けました。

 実際にボールをパスしてみると、取りやすいのか取りにくいのか、投げやすいのか投げにくいのか、なんとも言えず不思議な感覚になったようです。

 それでも今後の活動への期待感を高めてくれたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018