1年生 算数

画像1
ひき算の学習の様子ですが,計算カードを使ってゲームをしました。ペアで問題を出し合い楽しく学習することができました。

1年生 体育

画像1
画像2
マット運動の様子です。今日は,前転の練習をしました。少しずつですが慣れてきて上手に前転ができるようになってきました。

1年生 体育

マット運動をしているところです。蛙さん跳びやマットの上でごろごろと横に回る運動を,そして前転の練習をしました。少しずつマットでの運動になれるよう練習をしていきます。
画像1
画像2
画像3

1年生 緊急避難放送が!

画像1
画像2
授業中,Jアラートのテスト放送が流れました。みんな耳を澄ませて一生懸命に聞いていました。そして,素早く身を守る行動に移ることができました。素晴らしいです。

1年生 雨の日の過ごし方

あいにくの雨で昼休みに外で遊べません。「図書室へ行ってきま〜す!」という女子グループと低図書で折り紙をする男子グループに分かれました。それぞれの楽しみ方で仲良く休み時間を過ごしています。
画像1

1年生 昔遊び

画像1
画像2
「だるまさんがころんだ」「だるまさんの一日」をして遊んでいるところです。今日も遊びの天才達は,元気に遊んでいました。

1年生 持久走の練習

画像1
画像2
全校児童による持久走の練習風景です。頑張っている様子がよく分かります。

1年生 図工

市展,県展の作品作りの様子です。最後の手直しの最中です。大好きな絵に集中して取り組んでいます。一生懸命すぎて手はクレヨンで真っ黒でしたが,頑張って仕上げることができました。
画像1

1年生 昼清掃

画像1
画像2
昨日,集会が行われたので掃除をしていませんでした。今日は,その分もきれいにして気持ちよく生活しようとクラス全員で頑張りました。先に終わった子ども達は,一番大変な教室,でも一番大切な教室でもあります。「いっぱい汚れてるから,みんなでやろう!」と協力して掃除をしました。えらいですね。

1年生 集会

画像1
今日の昼休みの集会では,校外で活躍した児童の表彰がありました。1年生も登壇し,立派に表彰されました。

1年生 体育

画像1
画像2
今日は,簡単なサーキットトレーニングをした後,ボールスローの飛距離を伸ばすことにつながる投げる練習をしました。投げることが苦手な児童も,楽しく投げることができました。少しずつ遠くまで投げられるようにしたいと思います。

1年生  業間マラソン

持久走大会に向けての業間マラソンが今日から始まりました。1年生も上級生と一緒にトラックを走りました。初めてですがやる気満々で張り切っていました。
画像1

1年生 あいさつ運動

画像1
画像2
今日は,あいさつ運動の日です。元気よく「おはようございます!」のあいさつに,「おはようございます!」と返してくれました。嬉しいですね。曇り空ではっきりしない朝でしたが,すっきりと1日がスタートしました。

1年生 図工

画像1
画像2
今日は,展覧会の絵を描きました。昆虫の形や大きさ,クレヨンの色使いなどを工夫しながらとても丁寧に,一生懸命描いていました。

1年生  続「にしっ子まつり」

「にしっ子まつり」の午後の部は,いろいろなゲームに挑戦したり,スライム作りやブーメラン作りなどに挑戦したりしました。どこのブースも大賑わいで楽しそうでした。PTAの皆さんありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1年生 にしっ子まつり

今日は,待ちに待った「にしっ子まつり」の日です。前半,取手二中の空手の演武が行われました。正座や礼の仕方を体験しました。後半の1年生の出しものは「西小の宝」「スペインのカスタネット」です。頑張って練習した成果が出て立派に演奏をやり遂げることができました。最後は全体合唱です。上級生と一緒に「Tomorrow]を歌い初めての「にしっ子まつり」を無事に終えることができました。頑張った1年生に拍手!!
画像1
画像2
画像3

1年生 リハーサル

画像1
画像2
いよいよ明日は「にしっ子まつり」です。最後の練習風景です。みんな今日まで頑張って練習をしてきました。きっと素晴らしい発表をお見せできると思います。どうぞ楽しみしていて下さい。

1年生 読み聞かせ

今月の読み聞かせです。「きょうは,なんて うんがいいんだろう」「いわしくん」の2冊を読んで頂きました。2冊とも食べ物の話で,体にとても大切だと言うことを教えてくれた本でした。
画像1

1年生 避難訓練

今日は,取手市一斉行動(シェイクアウト)訓練が行われました。Jアラート(全国瞬時警報システム)試験放送による訓練です。子ども達は,警報を聞いて素早く避難することができました。Jアラートはいつどこで鳴るか分からず,子ども自身の判断力と行動力が必要となります。警報を聞いて正しい行動ができるようにする訓練はとても大切なことです。
画像1

1年生 朝の様子

画像1
保健委員会のお姉さんが来て,清潔調べをしました。毎月1回行われるのですが1年生も「これはたいせつなこと!」と考えています。静かに真剣に話を聞いていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 6年生を送る会

学校だより

学年だより

お知らせ

学校経営関係文書

学校いじめ防止基本方針