1年生 図工

画像1
画像2
今日は「おって たてて」という単元で,厚紙に絵を描き,はさみで切り,それを立てるとどんな感じになるのかな?形や切り方を工夫してやってみようということでチャレンジしました。どうですか?この素晴らしい作品ができあがりました。

1年生 昼の掃除

画像1
画像2
今日の掃除は,大好きな6年生がいません。修学旅行のためです。でも,「大丈夫だよ,できるよ,もう慣れたもん!」と自分たちで協力して掃除をしていました。

1年生 バッタをめぐって

画像1
画像2
「あっおんぶバッタとでかバッタだー!」「あれ,バッタがいないー!」と朝から大騒ぎ。「え−!!」「そんなはずないよ,だって誰も開けてないから。」とみんなで見に行くと,バッタがいなくなったのではなく,葉っぱの陰に隠れていたり,葉っぱと同じようにしていたので見えなかっただけでした。

1年生 体育

画像1
画像2
今日も走る練習をしました。大分慣れてきたので動きがスムーズです。最後のリレーはいつもながら白熱した戦いとなりました。

1年生  バッタの様子

画像1
画像2
子ども達が,「先生!バッタが,こっち見ているよ!ほら来て来て!」というので見に行くと,こっちを見ているような気がするけど・・・。「本当だ,こっち見ているね。みんなのこと見ているんだね。」「えっそう?あっぼくたちのことみているのか。」「ねぇ,こっち見て,反対から見るとお腹だけじゃなくて,顔も見えるよ。」「本当だ,面白い顔してる。」「これが目じゃない?」「そうだ,これが目だ。」「声かけてみたら?」「おい,何してるバッタ〜。」と不思議な会話をしていました。

1年生 生活科

画像1
画像2
画像3
今日は、虫かごを持って虫とりをしました。まず、「虫のおうち」を作ってから住人になる虫をとります。大騒ぎで走り回って捕まえようとするのですが、なかなか捕まりません。自分たちで捕まえた虫をもちより、「こっちのほうが大きいからこっちにする?」と相談。住人となるのはどの虫なのでしょう?

1年生 生活科その2

今度は,教室に戻り観察です。バッタの動きに目が点となってしまい,「生きてる生きてるすごく動いてるー!」「すごく元気でとまってくれない!」やはり教室でもにぎやかな子供たちでした。
画像1
画像2
画像3

1年生 漢字練習

画像1
画像2
大好きな漢字の練習の様子です。今日の練習で曜日を全部漢字で書くことができるようになりました。新しく出てくる漢字を見るたびに「お〜すご〜い!」「格好いい!」と感心しきり。書き終わると「やった〜これで全部漢字で書ける!」と大喜び。

1年生 音楽鑑賞会

画像1
画像2
取手二中吹奏楽のみなさんが取手西小学校に来校して音楽を聴かせて下さいました。途中クイズもあり大賑わいの鑑賞会でした。

1年生  昔遊び

画像1
画像2
今日は,お父さんお母さん方には懐かしい遊びかもしれない「缶蹴り」をしました。子どもたちは子どもたちなりにルール考え,納得のゲームとなりました。あまりの盛り上がり方に大騒ぎ,時間も忘れて遊んでいました。

1年生 縦割り班活動

画像1
画像2
今日の縦割り班活動は,除草作業を行いました。1年生から6年生まで全員で行ったので校庭がとてもきれいになりました。

1年生 音楽

画像1
画像2
今日の音楽は,今月の歌と西っ子まつりで歌う全体合唱を練習しました。ちょと暑かったのですが頑張って練習をしました。

1年生  体育

今日は,走る練習をした後,リレーの練習をしました。全力疾走している姿です。勢いを感じませんか?熱い戦いが繰り広げられました。
画像1
画像2
画像3

1年生 書写

画像1
画像2
今日の書写は,「おれ」「まがり」「そり」の練習です。一文字一文字きちんと書くのは結構難しく,みんな息を止めているのかと思うくらい,静かに真剣に書いていました。今日も頑張りました。

1年生 外国語活動

画像1
画像2
楽しい外国語活動の日がやってきました。今日はいろいろな国の名前や体の部分の名前を覚えました。大好きな授業なので張り切って学習をしました。

1年生 レクレーション

画像1
画像2
今日,1年生に転入生が来て,新しい仲間が増えました。仲良しになるために,全員でドッジボールをしました。1時間思いっきり汗を流して楽しみました。みんな,これからよろしくね!

1年生 あいさつ運動

画像1
画像2
今日は,あいさつ運動の日です。元気よく大きな声で「おはようございます!」と声かけをしました。元気に挨拶をすればするほど,返ってくる挨拶も大きくなるので,子ども達は,嬉しくなって一生懸命挨拶を繰り返していました。

1年生 図工

画像1
今日は,「じぶんだけの はたをつくろう!」というテーマで作品作りをしました。クレヨンや折り紙,シールなどを使って画用紙に絵を描き「はたづくり」をしました。全員の作品です。どうですか?力作ばかりです。1枚の大きな旗にみえませんか?

1年生 作品展

画像1
画像2
画像3
今日は,作品展を見学に行きました。全校児童の作品を初めて見た1年生。「すご〜い!」「格好いいなぁ。」「こんなことできるんだ〜!」と上級生の作品を見て感心しきり。自分たちの作品にもニコニコ,「おもしろいね!」「よく頑張ったね!」と楽しそうに作品鑑賞をしました。

1年生 生活科

画像1
画像2
画像3
今日は,あさがおの種取りをしました。取り始めると「こんなにいっぱいあるの?」「すごく大きい!」と嬉しそうに取っていました。種は箱いっぱい取れました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 6年生を送る会

学校だより

学年だより

お知らせ

学校経営関係文書

学校いじめ防止基本方針