1年生 飾り作り

画像1
画像2
これは,みんなで最後の教室にお礼とお別れをするための飾り作りをしました。きれいな教室で1年生を卒業したいと思ったようで,とても熱心に計画を立て,今日から少しずつ実行していきます。どんな教室になるのか楽しみです。

1年生 外で遊べないときには。

画像1
画像2
あいにくの雨で外で遊べません。隣の低学年図書室は,子ども達の憩いの場です。折り紙を折ったり,読書をしたりと工夫して休み時間を楽しんでいます。考えていますね。

1年生 もっときれいに!

画像1
二人がしているのは,黒板の日付をきれいに書く練習です。何度も消して納得がいくまで書いていました。頑張っていますね!

1年生 作品バッグ

1年間の思い出を入れる作品バッグを制作しているところです。生活科や図工,国語など様々な頑張りをこのバッグに入れて帰ります。1年間の大いなる成長を感じるなかみとなっています。きっと誇らしく持ち帰ることでしょう。
画像1
画像2
画像3

1年生 算数

画像1
今日は,3学期の復習をした後,「かずのすごろく」をしました。サイコロを振って出た目の数だけ進むものですが,数が百まであるのでなかなか進みません。ゴールに辿り着くまでに白熱したバトルが賑やかに繰り広げられました。

1年生 お掃除男子

ロング昼休みの今日,出ました!またまた大活躍の男子たち。誰に言われたわけでもないのにそれぞれ自分たちで分担して掃除をしてくれています。てきぱき行動するだけではなく,きめ細やかな掃除の仕方にとても感心します。素晴らしいですね!
画像1
画像2
画像3

1年生 桃太郎!

今日は,6年生が学習している外国語学習の発表会に招待されました。桃太郎の英語劇です。それぞれのグループがアイデアいっぱいの創作でとても楽しい桃太郎を見せてくれました。大好きな6年生なので,笑顔満開の1年生。楽しくて嬉しくて大満足の1時間でした。
画像1
画像2
画像3

1年生 新しいお友だち

画像1
画像2
今日,新しいお友だちと出会いました。ブラジル,サンパウロ市から,体験入学をするために取手市立取手西小学校に来てくれたお友だちです。みんな待ちに待ったお友だちなので嬉しくて早くおしゃべりをしたくてウキウキ,ワクワク,ドキドキ。早速仲良しタイムを作りレクリエーションをしました。大盛り上がりで楽しく過ごした1時間でした。

1年生 卒業式の練習

画像1
画像2
今日は,初めての合同練習です。6年生の入場から退場までを練習しました。2時間の長い練習でしたが頑張って練習に参加しました。

1年生 ご挨拶のために

画像1
画像2
明日から体験入学をするお友だちが来ます。名刺代わりに折り紙で,思い思いの形にして挨拶をしようということになりました。みんな一生懸命折って明日を楽しみに待ちます。

1年生 生活科

今日は,来年入学してくる新1年生を迎えるための絵を描きました。自分たちが入学したときのことを思い出し,精一杯のおもてなしの気持ちで,一生懸命描きました。新1年生に喜んでもらえると嬉しいですね。
画像1
画像2
画像3

1年生 卒業式の練習

画像1
画像2
昨日から始まった卒業式の練習風景です。今日は,呼びかけと歌の練習をしました。呼びかけは初めてだったせいもあり,とても緊張していた様子です。でも,何回か練習をしている間に良くなってきました。明日からはいよいよ本格的に練習をします。よい卒業式になるよう練習を続けたいです。

1年生 体育

今日は,ボール蹴りでリレーをしました。力の加減がうまくいかず遠くに行ってしまったり,全く違う方向に行ってしまったりと大変でしたが,それにもめげず楽しみながら学習をしました。
画像1
画像2
画像3

1年生 6年生を送る会

6年生を送る会の時の様子です。初めて参加します。6年生の紹介を聞いたり,一緒にゲームをしたりして楽しく過ごしました。そして最後に歌のプレゼントをしました。
画像1
画像2
画像3

1年生 算数

画像1
画像2
今日は,数え棒を使っていろいろな形を学習しました。何本で図形ができているかを実際にやってみました。その後に少しだけ自由に形作りをしたら「先生,漢字がかけました!」と見せてくれたのがこれです。いろいろ考えますね!

1年生 チューリップ

画像1
画像2
こんなに大きくなりました。ぐんぐんと伸び勢いを感じるくらいです。それでも花が咲くまでまだまだ時間はかかります。楽しみに待ちましょう。

1年生 算数

画像1
画像2
昨日の続きをしました。色板を使って形を作り,別の形に変えます。その時の色板の動かし方を考えるのに少し時間がかかりましたが最後には指定された形にスムーズに移動させることができ,課題をクリアすることができました。考えました!!

1年生 図工

今日は,作品の鑑賞を行いました。墨で書いた「きょうりゅうのえ」と「はこでつくったいろいろなもの」です。少し時間がたつと,仕上げたときと感覚的にどこか違うようで,「これいいなぁ・・・。」「これってこんなによかったっけ?」「ここ,この形,面白いね」等々いろいろな感想を聞くことができました。
画像1
画像2
画像3

1年生 送る会の練習

「6年生を送る会」が今週末に行われます。今日は,その時に歌われる歌を練習しました。大好きな6年生なので顔を見るだけでニコニコ笑顔になります。当日,楽しい「送る会」ができそうです。
画像1

1年生 書写

画像1
画像2
1年間書写の学習を続けてきました。今日は「できるようになったこと」を書きました。書いている姿を見ていると,姿勢も鉛筆の持ち方も,そして本当にしっかりとした文字が書けるようになりました。みんな頑張りましたね!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学年だより

お知らせ

学校経営関係文書

学校いじめ防止基本方針