1年生 昼休み

画像1
画像2
今日の昼休みは,明日からの休日に備えてあさがおの水やりをしました。「早く大きくな〜れ。」「きれいな花になってね!」とおまじないをかけていました。

1年生 中休み

画像1
画像2
遊び方も上手になりました。最近6年生だけではなく4年生や5年生も来てくれます。何をやっても楽しい毎日です。

1年生 水やり

画像1
画像2
あさがおの水やり風景です。1年生は毎朝,登校すると水やりをすることになっています。進んで水やりをしています。

1年生 避難訓練と引き渡し訓練

今日は,1年生にとってはハードな一日だったようです。避難訓練に続き引き渡し訓練も行われました。二中との連携もあり,兄弟姉妹が中学校にいる児童は引き取りが他の児童より少し時間がかかりました。子ども達が少なくなっていく度に,不安そうな様子でしたが,保護者の方がいらっしゃると,ぱっと明るい笑顔が!「よかったー!」と嬉しそうに帰っていきました。
画像1
画像2
画像3

1年生 交通安全教室

今日。交通安全教室が行われました。1年生にとって初めてのことがたくさんありますが,交通安全教室もそうです。話をよく聞き安全に注意しながら横断歩道を渡りました。初めてなのにきちんとできました。
画像1
画像2
画像3

1年生 掃除の様子。その2

低学年図書室を掃除しています。6年生に見守られながらですが,しっかりとできている様子が分かるのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

1年生 掃除の様子です。その1

教室と廊下を掃除している様子です。とても1年生とは思えないくらいしっかりと掃除しています。
画像1
画像2
画像3

1年生 中休み

ずっと毎日来てくれていますが,もう少ししたら1年生は自分たちで何でもしなければなりません。分かっているけれどやっぱり6年生が大好き!6年生も1年生が大好き!ちょっとの時間でも遊び相手をしてくれます。うれしくて抱っこ!離れません。でも・・・「重い〜!」が6年生の本音のようです。
画像1
画像2
画像3

1年生 今朝の様子

画像1
画像2
6年生が毎朝お手伝いに来てくれるだけではなく,紙芝居も見せてくれますが,その前に・・・。1年生は,登校するとなぜかゴミ拾いをします。どうしてか聞くと「ゴミ拾いが好きだから。」「6年生が来る前にきれいにしておく。」と言いいます。自主的にしています。

1年生 掃除

画像1
画像2
6年生がついて教えてくれています。でも,とても掃除上手になりました。慣れたものです。お手本を見せなくてもちゃんとできます。頑張っている1年生の姿です。

1年生 国語

今,ひらがなを勉強中です。だんだんマスの中にきれいに入らない文字がでてきました。「ちょっと難しいなぁ・・・。」といいながら頑張っていました。
画像1

1年生 朝の紙芝居

画像1
画像2
少ししか時間はなかったのですが,6年生が一生懸命準備して紙芝居を見せてくれました。1年生がかわいくて仕方がない6年生。時間があるとすぐに遊びに来てくれる優しい6年生。嬉しくて仕方がない1年生です。

1年生 朝の様子

今日から1年生は,登校するとあさがおに水をやることになりました。種をまいたばかりなのでまだ芽は出ていませんが,「早く大きくな〜れ!」とおまじまいをして水やりをしていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 生活科その2

これは,説明を聞いたあと全員で作業をしている様子です。水をたっぷりあげることの大切さ,そして「大きくなってね。「きれいな花を咲かせてね。とおまじないをしながらやるともっともっと大きく育つから言ってね。」という話を聞いて,みんな「早く大きくなってください。」と一生懸命手を合わせていました。かわいいですね。
画像1
画像2
画像3

1年生 生活科その1

画像1
画像2
今日は,あさがお先生に来て頂きあさがおの種のまき方や水やりなど育て方を教えて頂きました。真剣に話を聞いているところです。

1年生 算数

5より大きな数を学習しているところですが,今日は数字を書いて数を確認するという復習をしました。みんな一生懸命学習しているので「できた!」の声がたくさん聞こえました。
画像1

1年生 図工

「好きなものを作ってみよう!」です。力作ばかりです。タイトルはあまりにも個性的なので覚え切れません。それにしても次から次にいろいろな作品が生まれます。本当に粘土大好き!な1年生です。
画像1
画像2
画像3

1年生 算数

画像1
画像2
今日は,5よりも大きい数を学習しました。ひとつひとつ確認しながら数を数えました。そしてその数分だけ色を塗り絵と塗った数を確かめました。

1年生 今朝の紙芝居

今日は,全員協力で大作を読んでくれました。とても読み方が上手だったので引き込まれるように聞いていました。
画像1

1年生 掃除大好き!

画像1
画像2
とっても掃除大好き!な1年生。最近は6年生が見ているだけでもできるようになりました。積極的に掃除をしています。教室掃除の子ども達は「先生,ろうかもやっていいですか?」廊下の子ども達は「先生,教室はやらないのですか?」等々やりたくて仕方がないようです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式

学校だより

学年だより

お知らせ

学校経営関係文書

学校いじめ防止基本方針