1年生 道徳

画像1
画像2
第28回の今日は,一生懸命練習してうんていができるようになった私の姿を通して,自分を振り返り,頑張って練習をしてできるようになったときの嬉しい気持ちや,褒められて嬉しくなって自慢したことなど発表し合いました。

1年生 昼休み

画像1
画像2
サッカー熱は高まりブームとなっています。ゴールを目指してボールを蹴っているのですが,なぜかゴールの後ろまできてもボールを蹴っています。「ゴールしないの?」と聞くと,「ボール蹴るのが面白いからいいの。」と言うことでした。

1年生 下校時に。

画像1
画像2
「帰りにもあげよう。」と言っていたのでのぞいてみると・・・本当に水やりをしていました。大切に育てようとする気持ちが湧いてきたのですね。「えらいね!」と言うと,「明日から3日間休みだから。」とにこっと笑っていました。

1年生 チューリップの芽が!?

業間休みのことです。まだ少しですがチューリップの芽が出ていたのを発見した子供達。「出た出た!出たよ!」「「あっ本当だ!」「でも,私のはまだ・・・。」「ぼくのも。」「そうだ!みずやりしなきゃ!」と水やりをしていました。「帰りにもしよう!」という声も聞こえました。全員ではありませんが,みんな楽しみにしているのですね。
画像1

1年生 外国語学習

みんなの大好きな外国語学習の様子です。今日は,体の部分を英語で発音して覚える学習をしました。いろいろなゲームをしながら体の部分を覚えました。
画像1
画像2
画像3

1年生 昼休み

画像1
画像2
最近は,校庭で上級生達とサッカーをする姿を見かけるようになりました。たくましくなっているのが分かります。広い校庭を思い切り走り回っています。やっぱり,「子どもは風の子!」ですね。

1年生 体育

画像1
画像2
今日の体育は,いつものサーキットトレーニングから始まり,今月末に予定されている大縄の練習をしました。なかなか連続で跳ぶことが難しいので,みんなで一生懸命挑戦しているところです。

1年生 読み聞かせ

画像1
画像2
朝の様子です。3学期最初の読み聞かせをして頂きました。今日は,寒い冬にに関係のあるお話を読んで頂きました。そして,シリーズになっている本を紹介して下さいました。シリーズになっている本の面白さや,取手市で実施されている「ほん,くる」を利用しての本の探し方と借り方を教えて頂きました。

1年生 保健委員会さんが来ました。

今朝の様子です。3学期最初の清潔調べが行われました。少しずつ忘れ物は減っています。いい調子です。これからも頑張りましょう。
画像1

1年生 生活科

画像1
画像2
昔遊びではありませんが,簡単な遊べる道具を作りました。牛乳パックと輪ゴムでパチンとはじけるおもちゃです。グループやクラス全員で競争しました。「3,2,1,ゴー!」でパチンとより高く飛び上がった人が勝ち!という自分達ルールを作り遊びました。

1年生 書き初め大会

書き初め大会の様子です。「なかよくあそぶ」を一文字一文字丁寧に書き上げました。バランスをとることが難しいのですが,冬休み中しっかりと練習をしてきた成果が表れ,みんな堂々と書くことができました。
画像1
画像2
画像3

1年生 始業式

画像1
画像2
3学期がスタートしました。元気いっぱい笑顔で登校!教室が久しぶりに賑やかな雰囲気に包まれました。今日は,始業式です。きちっとした態度で式に臨み,しっかりと校長先生のお話を聞くことができました。さぁ,まとめの3学期,頑張りましょう!!

1年生 初掃除

画像1
画像2
始業式の後は,初仕事の掃除の様子です。どうですか?一生懸命しっかりと掃除をしています。毎日,真面目に取り組んでいたので,きちんと掃除をすることができるようになりました。素晴らしいことだと思います。

1年生 初遊び

画像1
画像2
遊びの天才達は,今日も元気に外遊びをしています。「やっぱり,学校は楽しいな〜!」と,みんな久しぶりに集まって遊ぶのが嬉しくて仕方がないようです。いい天気で良かったね!

1年生 初学習

画像1
画像2
3学期の目標を書いているところです。誰かが,「始業式に校長先生が15秒で考えてって話したときに考えたからすぐ書ける。」「うん,さっき考えといて良かったね。」と,話し合った後,集中して書いていました。

1年生 掃除

画像1
画像2
明日から冬休みです。今日が最後の掃除です。それぞれの役割をきちんとこなしています。子供達の成長を感じます。

1年生 下校の様子

画像1
画像2
一斉下校の様子です。みんな笑顔の下校風景でした。明日から冬休みですから,今度登校してくるのは,お正月明けの1月8日です。元気な顔を見たいと思います。「みんな,良いお年を!!」

1年生 終業式

2学期の終業式が行われました。最初に表彰があり,頑張った1年生も表彰され,とても嬉しそうな表情でした。終業式では,校長先生から,これまでの年号のことや,新しい年号についてお話を伺いました。ちょっと難しかったようですが,1年生も来年新しい年号になることを理解していました。新しい年がやってきます。来年も頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

1年生 朝の様子

画像1
一人の子が,「あっそうだ?!今日お道具箱持ち帰りだ!きれいにしなきゃ!!」と思い立ち,お道具箱を整理整頓し始めました。すると・・・ドリルをしていた他の友達もみんな整理整頓をし始めました。すごいです!

1年生 お楽しみ会

待ちに待ったお楽しみ会。楽しく遊んでいる様子です。元気いっぱいの1年生の姿です。成長しました。毎日落ち着いて生活をしています。いよいよ明日は2学期終了式です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより