1年生 はるをさがそう

一足お先に、取手西小学校の桜が開花しました。
なんと場所は・・・校長室!
数日前、校長先生が通学路に折れている桜の木を見つけ、1年生にも見せてくれました。

「どうして校長室にある桜は早く咲くのだろう?」という問いかけに、「校長先生が一生懸命育てているからじゃない?」「お水をずっとつけているからかな」など、観察しながらよく考えていました。
画像1
画像2

1年生 6年生ありがとう

画像1
画像2
 1年生から、お世話になった6年生へプレゼントを送りました。教室に掲示する用のポスターとマグネットマスコットです。入学から今まで、1年生をたくさんお世話してくれて、一緒に遊んでくれて、ありがとうございました。

1年生 図工

今日の図工では、「ひかりのくにのなかまたち」を作りました。

カラフルなセロハン紙や折り紙を袋につめ、色や形を工夫して生き物を作りました。
光を通すと、きらきらと反射したり、向きによって見え方が変わったりしていることに気がつきました。
画像1
画像2

1年 歓迎会

 転校生を迎え、歓迎会を行いました。元気いっぱいの校歌を聞いて、にこにこ笑顔です。フラフープゲームやじゃんけんバスケットを行い、楽しくゲームをしました。これからよろしくね。
画像1

1年 かぞくぽかぽか大さくせん

 生活科の学習では「かぞくぽかぽか大さくせん」を行いました。家族が笑顔になることを考え、お家で実践しました。学校では、伝え会い活動をします。お手伝いをしたり、一緒に遊んだり、自分のことを進んで行ったり···。自分も家族の一員なのだと、実感できるとよいですね。
画像1
画像2

1年生 体育

今週から、体育でサッカーの学習をしています。
友達とパスの練習をしたり、ドリブルの練習をしたりしている様子です。

「いくよー!」と元気に声をかけながら、パスを出せるようになりました。
来週は、ミニゲームに挑戦します!
画像1
画像2
画像3

1 年 英語

 2月の英語の様子です。顔の部位、体の部位についての学習を行いました。だるまさんが転んだのゲームやダンスの動画を取り入れながら、楽しく学習しています。
画像1
画像2

6年生による読み聞かせ

2月1日の昼休み、6年生の図書委員さんが大きな絵本の読み聞かせをしてくれました。
登場人物に合わせて声を変えたり、聞きやすいようにゆっくりと読んだりするなど、聞く人の気持ちに寄り添った読み聞かせをしてくれました。
素敵な昼休みをありがとう!
画像1

1年生 持久走大会

はじめての持久走大会、本当にがんばりました!

これまで、業間マラソンや体育の時間にたくさん練習をしてきました。
みなさんが振り返りカードに書いた感想を一部紹介します。

「れんしゅうのときよりはやくゴールできました」
「すこしくやしいきもちだけど、がんばったとおもいます」
「たくさんおうえんしてくれてうれしかったです」
「じぶんにまけないように、まえをむいてはしりました」

自分のペースで、全員立派に走りきることができました。
保護者のみなさま、寒い中応援ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

1年生 業間マラソン

業間マラソンの様子です。
コースにも慣れ、自分のペースで頑張っていました。
延期になってしまいましたが、来週の持久走大会が楽しみです!
画像1
画像2

1年生 体育

今日の体育では、3分間走となわとびをしました。

持久走大会にむけて、自分のペースで走っていました。
なわとびは、前とびやうしろとび、他の技とびに挑戦しました。
画像1
画像2

1年生 手洗い指導

保健室の先生による手洗い指導がありました。
今までの手洗いをふりかえりながら、より綺麗に洗うための方法を学びました。

学習の後半には、洗い残しがないかチェックするための「てあらいじっけん」をしました。
箱に手を入れて光をあてると、洗い残した部分が白くなります。白くなった部分を見て「こんなに残っているんだ!」「指の先はよごれが落ちにくい」など、色々なつぶやきが聞こえました。

本日ワークシートを持ち帰りました。そちらをもとに、ぜひご家庭でも取り組んでいたけたらと思います。
画像1
画像2
画像3

1年生 6年生といっしょに

1月13日(金)の体育では、持久走大会のコースを6年生と一緒に走りました。

1週目はゆっくり歩いてコースの確認をしました。2週目は確認しながら走ることができました。

「ここはつまずきやすいから気をつけてね」「もう少しでゴールだよ」など、優しい声かけに元気をもらい、最後までがんばりました。6年生、ありがとう。
画像1

1年生 図工 さわってかくのきもちいい

1月の学習がはじまり、図工では「お正月」をテーマに絵を描きました。

今回使った物は液体ねんどです。
手で絵の具をまぜ、手で絵を描きました。
手のひら全部を使ったり、指先を使って細かく模様を付けたりする等、様々な工夫をしていました。
画像1
画像2
画像3

1年 あけましておめでとうございます

 冬休みが明け、学校が再開しました。朝の時間にTeams会議があり、校長先生のお話を真剣な表情で聞いていました。子ども達も今年の目標を考えたことでしょう。
 クリスマスにもらったプレゼントのことや、お正月に普段会えない人とも挨拶ができたことなど、今日は冬休みの話題で持ちきりでした。

 本年もよろしくお願いします。
画像1
画像2

1年生 おたのしみ会

今月はじめに行った学級会で、やりたい遊びをみんなで考え、
12月21日(水)、おたのしみ会をしました。

外遊びと室内遊びのどちらもできるよう、時間配分もみんなで考え、楽しく遊ぶことができました。

今年も教育活動にご協力いただき、誠にありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。

画像1
画像2
画像3

1年 ふゆはっけん

 生活科の「ふゆはっけん」では、タブレットを持って、校庭に冬を探しに出かけました。1時間目の時間にはまだ水たまりに氷が張り、霜柱が立っている様子を見ることができました。霜が降りている草原を見て、子ども達は「これは雪かな?」と不思議そうにしていました。
画像1
画像2

1年生 図工

今日の図工は「はことはこをあわせて」の学習をしました。
それぞれ持ってきた箱の特徴を生かし、組み合わせて色々なものをつくりました。

今日のミッションは・・・テープやのりの部分を表に出さないこと!
テープを輪の形にしたり、広い部分はボンドを使ったりする等、工夫が見られました。
画像1
画像2

1年生 あきのおもちゃ発表会2

今日は1・2組いっしょにあきのおもちゃ発表会をしました。

遊び方の説明も、さらに上手になっていました。
また、遊びをした後に「ありがとう」とお礼を言う姿が素敵でした。

クラスをこえて楽しむことができてよかったです。

画像1
画像2
画像3

1年生 工作教室

昨日お世話になったゲストティーチャーの先生をお迎えし、「ぶんぶんごま」の作り方を教えていただきました。

楽しみながら、昔の遊びに親しむことができました。
ありがとうございました。

授業が終わった後も、休み時間を使って遊んだり、回し方を教え合ったりしていました。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31