1年生 授業参観

授業参観、懇談会のご参観ありがとうございました。子どもたちが一生懸命取り組む姿が見られました。1学期でできることがたくさん増えました。2学期も一歩ずつ成長できるようサポート、指導して参りたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

1年生 生活科

校庭で秋の虫を探しました。天気も良く、いろいろな虫を見つけられたようです。夏と秋を比べて違いに気が付くことができました。1組と2組の教室の間に、見つけた虫をかごに入れて、みんなでお世話をしています。
また、見つけた虫をテーマに図工で絵を描いています。完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

1年生 体育

走ったり跳んだり、のぼったり上手になってきました。休み時間にのぼり棒を練習する児童もいました。失敗しても何度も挑戦し、少しずつできることが増えてきました。
画像1
画像2

1年生 生活科

夏休み中もあさがおのお世話を続け、たねができていました。どのくらいとれるか楽しみなようです。来年の1年生へのプレゼント作りも進んでいます。
画像1
画像2

1年生 図工

授業で絵の具を使い始めました。ワクワクした様子で、色を混ぜて自分で作った色で画用紙いっぱいに描いていました。「こんな色ができたよ」「この色を作りたいんだけど、何色を混ぜるの?」などお友達と相談しながら活動していました。
画像1
画像2
画像3

1年生 英語

英語の授業をやりました。歌やゲームなど体を動かしながらの活動を通して、自己紹介をおこないました。とても楽しく活動できました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31