2年生 図工

 「ひかりのプレゼント」光の当て方をいろいろと試しながら,作っています。出来上がりが楽しみです。片付けもしっかりと行うことができました。
画像1
画像2
画像3

2年生 歯科検診

画像1
画像2
歯科検診がありました。保健室の楠山先生から,上手な歯の磨き方を学習したばかりです。虫歯はないかな,上手に歯みがきしているかなと,歯科医の渡辺先生に細かくみていただきました。「お願いします。」「ありがとうごさいました。」と,大きな声でしっかりとあいさつができました。

2年生 道徳

 本日の道徳は,バスの中で他の人の足を踏んでしまった「わたし」の姿を通して,正直に謝ることができると,どうして胸がすうっとするのかを考えました。友達と意見を交流し,自分の考えを深めました。
画像1
画像2
画像3

2年生 かかり活動

 友達とかかり活動を楽しんでいます。新聞係さんの新聞が仕上がりました。「早寝・早起き」や「イカのおすし」について,書かれていました。勉強になる新聞でした。今日は,誕生日係さんは,誕生会を本係さんは,しおり作りを行っていました。
画像1
画像2
画像3

2年生 国語

 「まよい犬をさがそう」では,大事なことを落とさず,メモを取りながら聞く学習を行いました。大事なことを,短い言葉で消しゴムを使わず,メモを取り,迷い犬を見つけました。
画像1
画像2
画像3

2年生 水遊び

画像1
画像2
画像3
今年はじめてのプール学習です。昨日からうきうきしていました。電車ごっこをしたり宝探しをしたりして水遊びをしました。水の中は気持ちいいね,楽しいね。

2年生 歯の王様をみがこう!

画像1
画像2
画像3
6月の保健安全の目標は,「歯を大切にしよう。」です。ビデオを観たり染め出しをしたりして,上手な歯の磨き方を学習しました。「歯の王様,第一大臼歯は,大切なんだね。」「全然磨けていなかった!!」「軽い力で細かくハブらしを動かすといいんだね。」「これからは丁寧に磨こう。」・・・今月の目標も守れますね。

2年生 歯みがき

 楠山先生による,歯磨き指導がありました。歯に歯ブラシが正しく当たっているか染め出し液を使い確かめました。「これからは,しっかりみがく」等感想をもちました。
画像1
画像2
画像3

2年生 英語

 英語の学習がありました。ピーマンやニンジン,じゃがいも等をジェスチャーをまじえて,楽しく学びました。
画像1
画像2
画像3

2年生 芽かき

画像1
画像2
ミニトマトの芽かきをしているところです。「どれにしようかな?」と迷いながら1本を選びました。

2年生 図工

「ひみつのたまご」が出来上がりました。友達の描いた絵を見て,作品の楽しさや面白さを味わいました。
画像1
画像2
画像3

校内研修スタート

本校では,今年度も引き続き,道徳科を校内研修教科としています。今日は,2年2組で研究授業を行いました。

主題は「友達のことを考えて」,題材は「ぶらんこ」。
ハートメーターや役割演技などの手法を活用して,登場人物たちの心情に迫り,友達とのつきあい方などをみんなで学びました。

放課後には研究協議会を行い,今日の授業の成果と課題を職員で共有化し,日常の道徳科の授業に生かしていきます。
画像1
画像2
画像3

2年生 緑の羽根募金

ボランティア委員会のお兄さんお姉さんたちが,募金活動をしています。「緑がいっぱいになりますように。」・・と募金をしました。
画像1

2年生 算数

 6枚のカードを1回ずつ使って,たし算やひき算の筆算を考えました。グループで協力して課題に挑戦しました。
画像1
画像2
画像3

2年生 生活

 前の時間に学習した「道カード」をもとに,地域の様子で気づいたことを模造紙にまとめました。協力して話し合いながら作りました。
画像1
画像2
画像3

2年生 道徳

 大切な家族にどんなことができるとよいかを考え,自分にできることを考えました。自分の考えをもち,友達と意見の交流をしました。
画像1
画像2
画像3

2年生 生活

 通学路の季節の変化に気付き,学校までの道カードを作りました。タンポポやバラ,鳥の声等を書き,楽しく活動しました。
画像1
画像2
画像3

2年生 運動会2

画像1
画像2
画像3
 何といっても,メインはダンスです。「Y!」「M!」「C!」「A!」のかけ声とともに,元気いっぱいに踊りました。みんな,最高の笑顔です!!

2年生 運動会1

画像1
 5月だというのに,30度を超える暑さの中,第4回運動会が開かれました。
 入場前です。緊張している様子もなくみんなリラックスしています。さすが2年生!!

2年生 雨の日の休み時間

 雨の日の休み時間は,教室でトランプをしたり,絵を描いたり,友達と静かに楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31