2年生 種まき

画像1
画像2
生活科でミニトマトを育てて観察します。1年生で育てていたチューリップの球根をとり,土を土壌に戻してあげました。
「元気に育ちますように」「大きくなあれ。」「美味しいトマトがなりますように。」
願いを込めて種をまきました。

2年生 ダンスの練習

画像1
画像2
朝,音楽が聞こえると,自然に身体が動いてしまう今日この頃です。応援やダンスの練習を頑張っています。

2年生 応援練習

画像1
応援団員と一緒に応援の練習です。教室いっぱいに応援の声が響いています。

2年生 かかり活動

 友達と自主的に相談をしながら活動する姿が見られました。運動会練習の合間に本係がしおりを作ったり,新聞係が新聞を作ったりしています。友達と学級のために工夫して活動しています。
画像1
画像2
画像3

2年生 道徳

 本日の道徳の学習は,支え合う ぞうの姿を通して,「命の大切さ」について友達と意見を交流して考えを深めました。
画像1
画像2
画像3

2年生 運動会の準備

 低学年のダンスは,ポンポンを持って踊ります。ポンポンに自分で名前を書き用意しました。名前が入ったポンポンをふって,大喜びでした。来週は,ポンポンを持って練習します。
画像1
画像2
画像3

2年生 お弁当

画像1
授業参観で給食がなく,お弁当でした。お家の人の愛情がたっぷり入っています。みんなで食べるから,なお美味しいですね。

2年生 国語

 音読発表会に向けて,グループ練習を行いました。友達と話し合って,練習に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

2年生 全員集合!

画像1
画像2
笑顔いっぱい元気いっぱい,たくさんのことにチャレンジしましょう!
みんなで一つなってがんばりましょう!

2年生 ロング昼休み

画像1
画像2
「今日は木曜日だから,ロング昼休みがあるよ。」2年生になって始めてのロング昼休み,朝からうきうきしていました。みんなで「警ドロ」をしたり,へび鬼をしたりして遊びました。

2年生 体育

画像1
画像2
久しぶりに暑い1日でした。みんなで校庭を走り回りました。体を動かすことが大好きな2年生です!

2年生 身体測定

画像1
画像2
身体測定がありました。身長も体重も増えました。心も体も大きくなり,すっかりお兄さんお姉さんになりました。

2年生 パソコン

 2年生になって,初めてのパソコン操作の学習を行いました。最初は,操作に戸惑う姿も見られましたが,最後には「楽しかった」「また,やりたいな」と感想が出ました。少しずつ慣れていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

2年生 かかり活動

 かかりが決まりました。学級のみんなが楽しく過ごせるためには,どんなかかりが良いのかを考えました。これからの活動が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

ようこそ集会

画像1
画像2
画像3
「ようこそ取手西小学校へ!」「学校のこと教えてあげるよ。」「みんなでなかよく遊ぼうね。」…お兄さんお姉さんになってとても嬉しそうです。

2年生 生活科

画像1
画像2
みんなで校庭の春を見つけました。「さくらのにおいがするよ。」「ざらざらした葉っぱだね。」「鳥の声が聞こえるよ。」「菜の花がいっぱい咲いている。」校庭に春があふれています。

2年 英語の学習

画像1
画像2
とイアン・シンプソン先生との英語の学習です。早速,「How are you?」 「My name is 〜.」と,英語で話したり歌ったりしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31