1学期も終わり 2年生

画像1
画像2
1学期の終業式では,代表の児童の作文や校長先生のお話を一生懸命に聞くことができました。楽しかったね1学期,そしてみんなではいポーズ!!

エンカウンター 2年生

画像1
画像2
画像3
ひたすらじゃんけんやバースデイラインづくりで,ウォーミングアップです。次に,20片に破かれた広告用紙を元通りにする「広告用紙ジグゾー」です。最初は,それぞれがつなげようと頑張っていましたが,自然とみんなで戻そうに変わっていきました。「難しかった。」「できないと思ったけどみんなでやったらできた。」「面白かった。」「またやりたい。」などの感想がありました。

2年生 終業式

 昨日は,大掃除を行いました。気持ち良い教室で最終日を迎えました。登校してすぐに自主的に机を運び入れ,掃除をはじめました。1学期,様々な経験を通して大きく成長しました。安全に気をつけて,楽しい夏休みを過ごしてください。ご協力いただきまして,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

2年生 パソコン

 パソコンをつかって,国語や算数の学習を行いました。少しずつ慣れ,楽しく学びました。
画像1
画像2
画像3

2年生 国語

 頂いた「かもめーる」で手紙の書き方を学習しました。大切な人に気持ちを伝える手段を学びました。
画像1
画像2
画像3

2年生 生活科

 生活科の時間に外に出て,生き物を見つけました。アメンボやカタツムリ,ダンゴムシを見つけました。
画像1
画像2
画像3

2年生 図書館

 夏休みの本を借りました。伝記や小説,料理本等,好きな本を1人5冊借りました。夏休みも読書を楽しんでもらいたいと思います。返却は,9月5日までです。荷物の少ないときに持ってくるように話しました。
画像1
画像2
画像3

クラス遊び

画像1
画像2
久しぶりのロング昼休みです。天気が悪く,外で遊ぶことができませんでした。遊び係が中心になって,「フルーツバスケット」や「椅子取りゲーム」をしました。係の子供達がルールを考えて,みんなで楽しく遊ぶことができました。

プール学習

画像1
画像2
画像3
梅雨寒で,なかなか入れなかったプール学習でした。「電車ごっこ」をしたり,「碁石とり」をしたりして,水に親しみました。最後に大プールで,着衣泳の学習をしました。これから夏休みに入り,川や海で遊ぶことも多いと思います。この学習が生かされますように。

2年生 英語

 英語の学習を行いました。「head」や「shoulder」などをリズムやカードを使って楽しく学びました。
画像1
画像2
画像3

2年生 エンカウンター

 エンカウンターを行いました。4チームに分かれて,課題解決に向けて楽しく活動しました。
画像1
画像2
画像3

2年生 かかり活動

 今日のロング昼休みは,「おたのしみ係」がイス取りゲームとフルーツバスケットを行いました。「本係」は,帰りの会でたくさん本を読んでいる友達に表彰し,「かざり係」は,七夕飾りを作りました。みんなで短冊に願いを込めました。
画像1
画像2
画像3

2年生 音楽

 音楽の時間に鍵盤ハーモニカで,「かっこう」「かえるのがっしょう」を練習しています。しっかりと練習に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31