2年生 道徳

画像1
画像2
第17回「黄色いベンチ」では,「みんなが使うものを使うとき大切なことはなんだろう」を公園のベンチを土足で立って遊んだ2人が,後からはっとする姿を通してどうしたらよいかを考えました。

2年生 音楽

画像1
画像2
今日は,お囃子のリズムを,和太鼓を使って学習しました。初めてなのでバチを持って叩く練習からですが,少々緊張気味の顔をしています。先月は2拍子と3拍子のリズム打ちを学習しましたが今回は,日本の音楽のリズムです。またまた頑張りますよ。

2年生 体育

今月末にスポーツフェスティバル予定されています。低学年は徒競走と玉入れを行う予定になっています。今日は,並び順を考え実際に走ってみました。まだ先ですが練習を少しずつ行いたいと思います。
画像1
画像2
画像3

2年生 書写

画像1
画像2
秋の芸術祭に出品するため書写の練習を行いました。「あっまちがえた!」「あーやっちゃた!」「あー!!」と緊張の中にあちらこちらから悲鳴が・・・。仕方ないですね。きょうが初めてなのでこれから練習を重ねていきたいと思います。

2年生 始業式

画像1
画像2
きょうから2学期が始まります。いつもと違う始業式。放送で始業式は行われました。みんな静かに校長先生のお話や学年代表の2学期の目標を聞きました。さぁ,今日からまた頑張りましょう!

2年生 算数

三角形と四角形の学習しているところです。いよいよ三角定規を使って学習します。「やった!三角定規!これ使うんだね。」と大喜びで手にしました。折り紙を折って直角を作り三角定規をあててみます。「お〜重なった!」「同じだ!」と感動しながら学習をしていました。
画像1
画像2
画像3

2年生 大掃除

今日で一学期が終わります。みんなで大掃除を行いました。隅々まできれいになるよう頑張って掃除をしました。一生懸命やったので,「疲れたけどきれいになって良かった!」と笑顔で話をしてくれました。
画像1
画像2
画像3

2年生 国語

画像1
画像2
漢字練習の様子です。「2年のかんじは,むずかしいな〜。」という声が聞こえてきます。「でも,これが2年生なのです。」というと,みんな妙に納得して黙々と学習していました。

2年生 算数

三角形と四角形の学習をしているところです。今日は,少人数指導を行っています。図形の学習は,とても作業が多いので一つ一つ丁寧に学習を進めていけます。
画像1
画像2
画像3

2年生 学活

画像1
画像2
今日は,「みんなでいつも使っているところをきれいにしよう」と言うことで,廊下をきれいに磨き,自分たちが使っている机をきれいにしました。「うわ〜きれいになる!」と大喜でした。

2年生 体育

今日も鉄棒に挑戦しました。前回りから逆上がりまでを復習しました。
画像1
画像2
画像3

2年生 算数

今日から新しい単元に入りました。導入の部分です・点と点を線で結ぶと三角形と四角形ができます。この学習から三角形へと進みます。みんな三角定規を使うのを楽しみにしているので頑張って学習していきます。
画像1
画像2
画像3

2年生 今朝の珍客

画像1
画像2
朝廊下や教室の窓を開けていたら?何やら気配が・・・分かりますか?よ〜見ると!天井にカマキリが!!昨日からずっといたのでしょうか?窓を開けて逃がしました。住み慣れた家へ帰れると良いのですが。

2年生 図書館で・・・。

画像1
画像2
読書の秋です。今日は,図書館ゆっくり読書を行いました。図書館だとじっくり読めるというので,たくさんの本を選んで読んでいました。

2年生 外国語学習

画像1
画像2
今日は,「何色が好き?」と言うことで色を覚える学習を行いました。低学年の子どもたちに分かりやすいようにゲーム感覚でできる学習方法で楽しく学習しました。最初は歌を歌いながら,次にフルーツバスケットをフルーツではなくカラー(色で),そしてラッキーカラーを探す自分の持っているカラーボードを交換してゲームyをしました。

2年生 国語

画像1
画像2
昨日の校外学習をテーマに作文を書きました。写真を撮ったことや見学して印象に残ったことたことなど,そして楽しみしていたお弁当のことなどたくさん思い出ができたようです。

2年生 花壇

野菜を育てている花壇の一角トマト畑をきれいにしました。ナスとピーマンはまだ実を付けているのでもう少し残しておきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

2年生 校外学習

楽しい校外学習も終わりました。バスに乗り帰路に着きました。
画像1
画像2
画像3

2年生 校外学習

画像1
食後は野外遊びです。元気に遊んでいます。

2年生 校外学習

画像1
画像2
楽しいランチタイムです。みんなでお弁当箱広げて食べています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31