2年生 ドリルタイム

画像1
画像2
計算ドリルを学習しているところです。文字も丁寧にしっかり書けています。とても見やすいノートになっています。

2年生 朝の様子

画像1
画像2
保健委員会さんが来てくれました。今年度最初の清潔調べの様子です。コロナ感染予防のこともあり,ハンカチやティツシュペーパーの忘れ物はほとんどいませんでした。良かったです。

2年生 図書館

画像1
画像2
今日は,夏休み前の特別貸し出しの日です。いつもより多く5冊借りることができます。時間をかけて本を選ぶ子,すでに決まっているのか素早く借りて読書する子といろいろですが,みんな本が大好きです。

2年生 道徳

画像1
画像2
第10回「ぐみの木と小鳥」では,親切にされたときや親切にしたときに,どんな気持ちになるかを考えました。嵐の中,病気のりすさんのために自分の身が危険にさらされていても会いに行く小鳥の行動から「心配だから」「また一緒に話をしたいから」等々優しい言葉をたくさん聞くことができました。

2年生 体育

体育館でドッジボールをしました。毎回,チームを変えて試合をしています。みんな元気いっぱいに熱い戦いを繰り広げました。
画像1
画像2
画像3

2年生 体育

画像1
画像2
ドッジボールにもだいぶ慣れ,思い切りの良さが最近目立ちます。汗をかきながらもボールを追って走り回ります。熱中症に気を付けながら水分補給をし,試合をしました。

2年生 生活科

たくさん実をつけたミニトマトの観察をしました。重そうにたくさんの実がついて,土の上にのっているようなものもありました。真っ赤な色に「おいしそう!」という声が。この後,数名で収穫も行いました。
画像1
画像2
画像3

2年生 花壇の様子

4連休明けの野菜たちです。大きな実をつけています。今日は,観察と収穫を行いたいと思います。
画像1
画像2
画像3

2年生 算数

画像1
画像2
長さの学習が終わり,ものさしの使い方を発展させてゲームをしているところです。ゴールを決めるにはどうすればよいかを考えてコースを決めなければなりません。みんな夢中になっていました。

2年生 体育

画像1
画像2
体育館でドッジボールをしました。ボール投げの成果か,力いっぱい投げ,受取る姿が多くなってきました。これから白熱した試合が期待できそうです。

2年生 道徳

画像1
画像2
第9回「ぼくのサッカーシューズ」ではない,日頃から自分を支えてくれている父に気付くまさきの姿を通して,大切な家族にどんなことができるとよいかを考えました。「お風呂の掃除をする。」「ご飯を一緒に作る。」等々たくさんの考えを発表することができました。

2年生 図工

「とろとろえのぐでかく」を今日学習しました。液体絵の具に水彩絵の具を溶かし,手や指,手のひらで思いのままに絵を描きます。自分の手で絵の具を直接触ると「わ〜変な気持ち!」と歓声が上がります。最初はドキドキでしたが,だんだん思い切りよく絵の具をのばして描くことができました。
画像1
画像2
画像3

2年生 体育

画像1
画像2
梅雨のためなかなか思い切り外へ出て学習することができませんでしたが,今日は,久しぶりに外での学習です。50メートル走を練習し記録を取りました。「調子でないな〜!」という声も聞こえてきましたが,2回目は少し記録が良かったようです。

2年生 外国語学習

今日は1から20までの数を学習しました。ビンゴゲームやジャンケンゲームで楽しく学習することができました。
画像1
画像2
画像3

2年生 幼虫の今

画像1
画像2
丸くなってじっとしています。そこで,さなぎになる前に新しい寝床を用意しました。ここでゆっくり休んでさなぎに,そして成虫になっった姿を見せてくださいね!楽しみにしています。

2年生 花壇の様子

画像1
画像2
画像3
トマトが大きく育っています。今支柱をたててもらい立派な家に住んでいるように見えます。実もこんなにたくさんついています。赤く色づくのを,子どもたちは楽しみにしています。

2年生 図工

画像1
画像2
画像3
「遠足にもっていくお弁当」を作りました。みんな大好物のものを一生懸命作って入れていました。

2年生 今朝の幼虫

画像1
画像2
2匹とも,丸くなって寝ているようです。動きません。子どもたちは,「もしかして死んじゃった?」と心配しています。大丈夫!これからさなぎになります。

2年生 今日の幼虫

ほとんど動きません。色が茶色になってきました。どんどん変化しています。
画像1

2年生 生活科

今日は,ザリガニの観察をしました。触ってみたら,「ごつごつしてる」「ざらざらしてる」「ちょっとぬるぬるしている」などたくさん気付くことがありました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31