2年生 お楽しみ会

 お楽しみ会で「イスとりゲーム」「何でもバスケット」を楽しみました。イスを丸に置くときにも友達と協力している姿が見られました。一人一人が友達のことを考えて行動するやさしい3年生になることと思います。修了式には友達に「ありがとうの羽」を作って交換しました。4月に友達と再会できるのが楽しみな様子でした。本年度もありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

2年生 大そうじ

 5時間目に大掃除をしました。お世話になった教室に感謝の気持ちをこめてワックスをかけました。何も伝えなくても自分たちで机や給食台を運び出し、進んで取り組んでいました。4月からは立派な3年生です。
画像1
画像2

2年生 算数

 算数で「はこのかたち」の学習をしています。竹ひごと粘土玉を使って、辺と頂点の数を学習しました。
画像1
画像2

2年生 生活

 ゲストティーチャーにいただいた紙トンボで遊びました。羽の向きを工夫して折って楽しみました。
画像1
画像2
画像3

2年生 体育

 体育の学習でボールゲームを行っています。ゲームを楽しむために今日は、サッカーボールを使ってドリブルの練習をしました。ドリブルやパスが上手になってきました。
画像1
画像2
画像3

2年生 算数

 算数で「はこの形」の学習に入りました。お家から、お菓子の箱等をもってきて、方眼用紙にうつして面の数や形を調べました。次時は面を組み立てて考えていきます。
画像1
画像2
画像3

2年生 算数

 算数で分数の学習をしています。今日は,正方形の紙をどうやって切ったら八分の一になるか考えました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31