2年生 休み時間

休み時間の様子です!
熱中症指数が高い日には、教室や図書館で休み時間を楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

2年生 うれしくなることばをあつめよう

国語の学習の様子です。
自分が言われて嬉しかった言葉を思い出し、友達と話し合いました。
聞くときは、質問をしたり、相手の話に共感をしたりなど、話をつなげる工夫をする姿が見られました。
画像1
画像2

2年生 給食

給食の様子です。9月の初日は大好きなカレーライスでした!
画像1
画像2
画像3

2年生 学校再開!

9月1日、夏休みが明け学校再開です。
久しぶりに会えた友達と楽しく夏休みの話をしていました。

写真はオンライン集会と教室での様子です。
画像1
画像2
画像3

2年生 大きく育ったやさい

画像1
春から育てている夏野菜が、収穫の時期になりました。
ミニトマトも実がなり、もう少しで収穫できそうです。

明日から夏休みがはじまります。
事故やけがに気をつけ、楽しい夏休みになることを祈っています。

9月、成長したみなさんに会えるのが楽しみです!
画像2

2年生 来てくれてありがとう

体験入学のお友達とお別れの日です。最終日はみんなで考えたレクをしました。

3週間の中で、すっかり仲良くなったみなさん。
一緒に遊んだり、外国の小学校について教えてもらったりしました。

日本に来てくれて、西小学校へ来てくれて、ありがとう!
画像1
画像2
画像3

2年生 しんぶんしと・・・

図工の学習で、新聞紙を使って遊びました。

ねじって棒にして引っ張ったり、穴を開けて洋服にしたり・・・
色々な工夫をして、体を動かしながら楽しむことができました。


画像1
画像2
画像3

2年生 生活

画像1
画像2
 2年生の生活ではミニトマトの観察を行いました。間引きしたり、肥料をあげたり愛情もたくさん注いで、前回の観察よりも大きく成長していました。花が咲き始めた鉢もあり、葉の数や茎の長さ、太さ、そして何よりトマトの香りが強かったです。五感を使ってたくさんの発見をしました。

2年生 生活科

2年生では、生活科の学習で校庭にいる虫探しをしています。
どんなところに、どんな虫がいるのか興味津々の様子です。

見つけた虫を写真や動画に残しました。
画像1
画像2
画像3

2年生 体験入学のお友達とオンラインミーティング

今度体験入学に来るお友達の歓迎会をオンラインで行いました。
昨年から交流があり、来てくれるのをとても楽しみにしています。

5年生が主体となり、学校行事や授業の紹介をしました。
最後にはたくさんの質問をし、時差があること、今は夏休み中だということに驚いていました。
画像1
画像2
画像3

2年生 雨の日

今日は生活科で、雨の日の学習をしました。

「雨が降るとどんな危険があるのかな」という疑問から、雨の日に気を付けたいことを話し合いました。
また、雨の日のすてきなところを出し合い、校庭に出てお散歩をしました。

雨はほぼあがっていたのですが、お気に入りの傘を持って歩きたいお友達もいました。
画像1
画像2
画像3

2年生 国語

画像1
画像2
画像3
 2年生の国語では「名前を見てちょうだい」の音読発表会を行いました。登場人物の気持ちを読みとり、音読で気持ちや表情を表現しました。声の大きさや声を揃えて読むなど子ども達なりに物語を理解し、よく工夫していました。帽子やイスなど小道具も使いながら、とても盛り上がりました。

2年生 図工

画像1
画像2
画像3
 2年生の図工では「えのぐじま」といって自分の想像する島を、絵の具の濃さや太さ、模様を工夫してのびのびと描く活動を行いました。友達の作品をグループで見合い、良さを発表しました。たくさんの友達の良さを見つけ伝えられた2年生の姿は素晴らしかったです。また、友達から褒めてもらえたことが自分の自信になり、自分の絵の良さも堂々と多くの児童が発表できました。

2年生 帰ります!

子どもたちは思いっきり遊ぶことができました。帰途に向かいます。
画像1

2年生 校外学習 アスレチック

画像1
画像2
2年生 校長先生からの宿題「アンデルセンて何?」に応えるべく、童話館を見学しました。人だと言う事はわかったと言う事ですが、童話には結びついていないよう----。人魚姫や裸の王様の絵本などが飾ってあったのですが。
その後、お楽しみのアスレチックで大はしゃぎです。

2年生 校外学習 お弁当の時間

子供たちが1番楽しみにしていたお弁当の時間になりました。おいしいと言う声がよく聞こえています。
保護者の皆様、朝早くから、お弁当作りありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

2年生素敵なキャンドルができました。

2年生のアンデルセン公園で、キャンドル作りを行いました。素敵なキャンドルができました。
画像1
画像2
画像3

2年生素敵なキャンドルができました。

2年生のアンデルセン公園で、キャンドル作りを行いました。素敵なキャンドルができました。
画像1
画像2
画像3

2年生 子ども美術館でキャンドルづくり

2年生校外学習 子ども美術館でキャンドルづくりをします。説明をしっかり聞いています。どんなキャンドルができるのでしょうか?
画像1
画像2
画像3

2年生 到着しました

2年生アンデルセン公園に到着しました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29