2年生 授業参観

本日は授業参観と保護者懇談会へのご参加ありがとうございました。

2年生は、ニャーゴの音読発表会を行いました。
練習の成果を発揮し、役になりきって音読することができました。
画像1
画像2

きゅうしょくしつ ひみつはっけん

今日は生活科の学習で、給食室の見学をしました。
遠隔で自分の好きな方向を見られるテレプレゼンスロボット「Kubi」を使い、見学しました。

ココアあげパンを揚げているところや、シチューを作っている大きなお鍋も見ることができました。
調理員さんの服装や、給食室で使われている大きな器具など、新しい発見がたくさんありましたね。

また、5時間目には片付けの様子を見学しました。
たくさんの食器の洗い方や残飯の行方について学びました。

画像1
画像2
画像3

2年生水泳

画像1
画像2
画像3
 本日2年生は2回目の水泳を行いました。水に入って活動する時間も長くなり、鼻から息を出したり、ビート板で浮いたり等いろいろな動きを行いました。2年生のみんなも水に慣れてきて、「時間があっという間でもっとプールに入っていたい」と楽しむ様子が見られました。最後には自由な時間もあり、ボールなどで楽しく友達と活動していました。

2年生 水泳学習

今日は1回目の水泳学習でした。
3つのグループに分かれ、インストラクターの先生にご指導していただきました。
楽しく安全に学習することができました。

画像1
画像2

ALTと一緒に 英語の授業

2年生の英語の授業の様子です。思いっきり英語を楽しんでいる様子が分かります。
画像1
画像2
画像3

2年生 休み時間

休み時間の様子です!
熱中症指数が高い日には、教室や図書館で休み時間を楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

2年生 うれしくなることばをあつめよう

国語の学習の様子です。
自分が言われて嬉しかった言葉を思い出し、友達と話し合いました。
聞くときは、質問をしたり、相手の話に共感をしたりなど、話をつなげる工夫をする姿が見られました。
画像1
画像2

2年生 給食

給食の様子です。9月の初日は大好きなカレーライスでした!
画像1
画像2
画像3

2年生 学校再開!

9月1日、夏休みが明け学校再開です。
久しぶりに会えた友達と楽しく夏休みの話をしていました。

写真はオンライン集会と教室での様子です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31