2年生 1年生とおもちゃあそび

生活科で作った動くおもちゃを1年生に遊んでもらいました。
楽しく遊んでもらえて嬉しかったですね。
「1年生が喜んでくれてうれしかった」「またいっしょに遊ぼうね」などと話していました。
画像1
画像2
画像3

2年生 生活科

今日は生活科の学習で作ったおもちゃを使って、1年生と一緒に遊びました。
1年生に優しく遊び方を教えてくれました。
画像1
画像2
画像3

2年生 図工

図工の学習のようすです。
2年生は絵本「にじいろのさかな」を読み、色鮮やかな海の生きものを描いています。
完成に向けて、自分や友達の作品の良いところを見つけ合っていました。
画像1
画像2

2年生 にしっこまつり

本日はにしっこまつりにお越しいただきありがとうございました。
のびのびと元気に発表することができましたね!
一生懸命な皆さんの姿がとても素敵でした。また、地域の皆さんやお家の方へ、日頃の感謝を伝えていました。

午後の部では、グループの友達とお店を楽しむようすが見られました。
ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

2年生 あと4日

にしっこまつりまであと4日となりました。
振り付けを考えたり、詩の一部を考えたりと、様々な工夫が見られます!
当日が楽しみですね。
画像1

2年生 始業式

2学期がはじまりました。
始業式では、代表のお友達が2学期の目標を発表しました。
発表したお友達も、教室で聞いていたみなさんも立派でした。

当番活動も新しくなり、今日は1学期の当番さんと教え合う姿が見られました。

画像1
画像2

2年生 にしっこまつりの練習

にしっこまつりの練習をはじめました。
2年生は詩と歌の発表をします。
来週もがんばりましょう!

画像1
画像2

2年生 水泳学習

今日は水泳学習の最終日でした。
着衣水泳では、ペットボトルを使って体の浮き方を学びました。
検定もあり、水泳学習のまとめをしました。

インストラクターの先生方、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31