図書委員会活動

画像1
画像2
朝自習の時,図書委員会の皆さんが教室に来てくれました。たくさん本を読んで欲しいとアンケート調査のしてくれました。その後くじを引かせてもらいました。当たりくじがでるとプラスワンチケットというものがもらえいつもより一冊多く本が借りられます。みんな「当たりが出ますように!「当たれ!」と祈りながらくじを引いていました。

3年生 算数

画像1
画像2
画像3
3年生になって初めて学習することがたくさんありますが,算数では今,コンパスを使って円をかいたり,模様をかいたりしています。最初はコンパスがうまく使えずきれいに円をかくことが難しかったのですが,学習を重ねる度にきれいにかけるようになりました。今日は工作用紙にいろいろな模様をかいて「こま」を作りました。うまくコンパスを使ってきれいな模様のこまができあがりました。

マット運動がんばってます。

画像1
画像2
3年生の体育のマット運動では,前転と後転を中心に学習しています。今日の前転では,膝をすこし伸ばして回る練習をしました。少しずつスムーズに回れるようになってきました。また,後転は,手の付き方や背中を丸くすることなどに気を付けて練習しました。

縦割り班活動

画像1
画像2
取手西小学校では,今年から新しく「縦割り班活動」を行うことで異学年交流をするにとなりました。今日は2回目の班活動でレクレーションを楽しみました。初めての試みですが,これから活動内容を広げたいと思います。

書写「大」の清書

画像1
画像2
画像3
2学期になって,書き方の毛筆の使い方も,だんだん上手になってきました。今回は,左右の「はらい」の学習です。左ばらいは,筆圧をだんだん小さくしてなめらかな曲線を,右ばらいは,小さく入っていきだんだん筆圧を大きくして止め,やさしくはらっていきます。子どもたちは,一筆一筆に集中して書いていました。

植物を育てよう。

画像1
画像2
3年生の理科の学習で,1学期に種をまいて育ててきたホウセンカも花がなくなり,実ができてきました。今日は,ホウセンカの実を採り,実の中がどのようになってきたかを観察しました。

3年生 書写

画像1
画像2
画像3
書写の授業風景ですが,今日は先週学習した「大」の清書です。本番と聞いてちょっぴり緊張!真剣に学習に臨んでいます。一文字一文字心込めてしっかりと書いています。3年生になってから初めて学習する書写ですが,みんな落ち着いて学習をしています。

3年生 夏休み作品展を見に行きました。

画像1
画像2
校内での作品展は今日で最終日となりました。図工の鑑賞を兼ねて全学年の作品を鑑賞しました。「すご〜い!!」の歓声がたくさんあがるほど力作揃いでした。素晴らしい作品のに出会うことができて良かったと思います。「来年,頑張る!」と目をきらきらと輝かせていました。

3年生 体育

画像1
画像2
画像3
マット運動の学習風景です。前転と後転を練習します。手の位置に気をつけ練習しているのですが,なかなかまっすぐに回れません。ようやくうまく前転ができると「やったー!」と決めポーズ。後転はちょっと難しくなかなかうまくできません。これから少しずつ練習を重ね,できるようにしたいと思います。

3年生 理科

画像1
画像2
今日はダブルで理科の学習をしました。これは「動物のすみかをしらべよう」という単元での観察風景です。草むらには何がいるのか?バッタやダンゴムシはどこに住んでいるのかを調べているところです。バッタやコオロギをつかまえ大喜びの子どもたち。飛んでいるトンボをつかめようと必死になっている子どもたちの姿もありました。楽しそうに学習に臨んでいました。

3年生 理科

画像1
画像2
天気が不安定でしたが,朝一番でホウセンカの観察をしました。花が咲き散り始め実がたくさんついていました。触ると「プチッ」とはじけます。「わ〜はじけた!」「ぷるんと丸くなった」と楽しそうに観察しました。その後,その実を集めて「もう一度家で咲かせたい」「種とり楽しい〜。」と賑やかな観察となりました。

3年生 書写

画像1
画像2
画像3
2学期最初の書写の時間の様子です。今日学習する文字は「大」です。とても良い姿勢で学習に臨んでいます。「はらい」に気をつけながら静かに取り組むことができました。

3年生 夏休み

先週から夏休みに入り,学校では「算数スクール」や「学びの広場」などで4年生以上の児童が頑張って毎日学習をしています。3年生の花壇には大きくなったヒマワリや花をつけたホウセンカが,そしていつの間にか実をつけたオクラが育っていました。毎日お世話をしていた子供達がいないのは寂しいですがそっと成長を見守りたいと思います。
画像1
画像2
画像3

1学期終業式

画像1
画像2
取手西小学校になって初めての終業式です。2年生と5年生の児童が1学期の反省を発表してくれました。校長先生からの励ましの言葉を頂き,児童全員,立派な態度で終業式に臨むことができました。さぁ,いよいよ夏休みです。車の事故や水の事故に遭わないように,9月の始業式には,児童全員が元気に登校してくれることを期待します。

3年生 着衣泳

今日の水泳学習は着衣泳です。洋服を着て川に落ちたときにはどうするか,どうやったら助けることができるのかなどを考えながら,実際に体験学習をしました。洋服を着たままだと動きにくいこと,体が重く感じることなど子供達はいろいろなことを体験学習しました。「ちょっと怖かったな。」「やっぱり動きにくいな。」等々いろいろな感想をもっていました。最後にらっこのように浮く練習をしました。安全を考える大事な学習をすることができました。
画像1
画像2
画像3

3年生 水泳学習

画像1
画像2
今日の練習風景です。曇り天気でしたが張り切って泳いでいます。実はこのあと泳力検定があるため,練習にも力が入り検定に備えました。もちろん検定では,記録に挑戦!と一生懸命泳ぎ昨年までの記録を更新しました。

3年生 理科

画像1
画像2
理科の実験で使ったゴムで動く車とほかけ車を使って競争をしているところです。実験の時は慎重に,そして真剣にゴムの長さや本数を変えたり風の強弱を変えたりして距離を計っていましたが,競争となると大騒ぎ!体育館いっぱいに歓声が鳴り響いていました。

3年生 水泳学習

画像1
画像2
大好きな水泳学習。今日は天気も良く絶好の学習日。子供たちのテンションは高く「毎日でも入りたい!」と大騒ぎ。当然ですが賑やかな中にも,しっかりと練習をしました。どうですか?この泳ぎっぷりは。格好いいでしょう?今日も頑張りました。

3年生 ヒマワリやホウセンカのために

画像1
画像2
みんなで育てているヒマワリやホウセンカ,そしてオクラの畑の草取りをしました。水やりを欠かさず大事に育てているので「この辺とった方がいいよね?」「うん,草に栄養とられちゃうもんね。」と真面目に会話しながら草取りをしていました。

3年生 水泳学習

画像1
画像2
画像3
待ちに待った水泳学習の日がやってきました。朝から「ぜったい今日は入れるね!」やったー!!」と期待。何度も何度も繰り返し泳ぎの練習をしました。「まだ大丈夫です!」と水から上がりたくない様子の子供達。時間いっぱい頑張って泳ぎました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 離任式
4/6 始業式