おもちゃショーを開きました。

画像1
画像2
1組では理科の授業で,これまでに学習した知識を用いておもちゃを作り,今日,その発表会を開きました。
学んだことを生かし,協力して作ることができましたね。
協力する力を育むために,2組ではソーシャルトレーニングを行いました。
協力して課題解決に当たり,魔女からプレゼントをもらうことができましたね。詳細は是非,子どもたちに聞いてみてください。

最近の清掃の様子です。

画像1
 清掃を進んで行う児童がより増えてきました。加湿器や掃除用具入れなど目立たないところまで丁寧に掃除する姿には感心します。
 清潔に保たれているのは気持ちいいですね。

6年生を送る会

画像1
画像2
今日の3,4時間目に6年生を送る会を行いました。
今まで6年生にとてもお世話になってきたと思います。
卒業までの時間を大切に過ごしたいですね。

そろばんの授業を受けました。

画像1
木曜日に外部講師によるそろばんの授業がありました。
子どもたちは初めてのそろばんに興味津々で,意欲的に活動していました。
暗算の方法も習いました。(1万)−(4桁の整数)ならばっちりです。ぜひ問題を出してみてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学年だより

お知らせ

学校経営関係文書

学校いじめ防止基本方針