修了式でした。

画像1
画像2
3月23日に修了式がありました。一年間の締めくくり,終始素晴らしい態度で式に臨むことができました。写真は代表の児童が修了証を授与している時のものです。学級代表として堂々としており,立派でしたね。一年間,頑張りました。

レクリエーションの様子です。

画像1
2組ではスーパーレク係企画のドロケイをやりました。
写真は「絶対に捕まらないぞ」と意気込むドロボウ役の子ども達です。
楽しい時間が過ごせましたね。
遊びから時間まですべて計画したスーパーレク係のみなさん,ありがとうございました。

おもちゃショーを開きました。

画像1
画像2
1組では理科の授業で,これまでに学習した知識を用いておもちゃを作り,今日,その発表会を開きました。
学んだことを生かし,協力して作ることができましたね。
協力する力を育むために,2組ではソーシャルトレーニングを行いました。
協力して課題解決に当たり,魔女からプレゼントをもらうことができましたね。詳細は是非,子どもたちに聞いてみてください。

最近の清掃の様子です。

画像1
 清掃を進んで行う児童がより増えてきました。加湿器や掃除用具入れなど目立たないところまで丁寧に掃除する姿には感心します。
 清潔に保たれているのは気持ちいいですね。

6年生を送る会

画像1
画像2
今日の3,4時間目に6年生を送る会を行いました。
今まで6年生にとてもお世話になってきたと思います。
卒業までの時間を大切に過ごしたいですね。

そろばんの授業を受けました。

画像1
木曜日に外部講師によるそろばんの授業がありました。
子どもたちは初めてのそろばんに興味津々で,意欲的に活動していました。
暗算の方法も習いました。(1万)−(4桁の整数)ならばっちりです。ぜひ問題を出してみてください。

総合の時間です。

画像1
画像2
3年生は総合の授業で「取手市」について様々な視点で調べてきました。今日の5時間目は2組の児童が調べてまとめてきたことを1組向けに発表しました。
発表内容は「取手市の工場」や「取手市の生き物」など多岐にわたりました。
明日は1組が発表する予定です。お互いアドバイスを糧にして満足のいくものができると良いですね。

感謝の会の様子です。

画像1
画像2
昨日の4時間目に感謝の会をやりました。
普段お世話になっている地域ボランティアの方々に改めて感謝する会です。
みんなが安全に通えているのもたくさんの方の協力があるからですね。
写真は歌を歌っている時のものです。

係活動の様子です。

画像1
漢字テスト満点者などを対象に,「お手伝い先生係」がオリジナルの賞状を贈呈しています。
賞状を手にした児童からは満面の笑みがこぼれていました。
頑張ると良いことがありますね。
写真は賞状を渡している時の様子です。

図書室で読書しました。

画像1
画像2
画像3
今日の5時間目、図書室で読書をしました。
買ってもらった本を持っていく児童もいて、進んで読書をする児童が増えたように思います。
社会などほかの教科でも図書室に行く機会が増えているので、これを機に本が好きな児童が増えるといいですね。

休み時間の様子です。

画像1
画像2
1組の一部の児童は休み時間に折り紙で生き物などを作っているようです。
そのクオリティは非常に高く,折り紙で作られたとは思えない仕上がりです。
あまりに驚いたので作品のほんの一部を掲載します。

今日は縄跳び集会でした。

画像1
 今日の5時間目は縄跳び集会でした。
 大縄や模範演技,持久跳びを行いました。模範演技では学年代表が鮮やかな個人技を披露し,持久跳びでは10人ほどの児童が2分間跳び続けることができました。
 写真が少なくて申し訳ありません。熱中して撮り損ねてしまいました。

クラブ見学をしました。

画像1
画像2
画像3
6時間目にクラブ見学をしました。
様々なクラブへ行き,実際に体験もさせてもらいました。
上級生の話を熱心に聞いていた3年生でした。どこも魅力的なクラブでしたね。来年はどのクラブに入るのでしょうか。楽しみですね。

理科で実験をしました。

画像1
画像2
今日の3時間目に磁石の実験を行いました。
「離れている物を磁石は引きつけることができるのか」
児童は根拠ある予想を立てて,実験を行いました。
磁石に興味のある児童が多く,積極的に参加していました。

道具年表を作っています。

画像1
画像2
社会科では,昔の道具や暮らしについて学んでいます。

先々週は洗濯板を使った洗濯を体験しました。
そして今は図書室を利用して道具の変遷を年表にまとめています。
子どもたちは昔の道具に驚き,関心を示していました。

二中母校訪問がありました。

画像1
画像2
画像3
取手二中の1年生が母校訪問しました。
3年生は二中生とともに縄跳びをやりました。
お兄さんお姉さんに記録を取ってもらう他,大縄でどちらが多く跳べるか,競いました。
緊張して話せなかったという児童もいましたが,異学年と交流するよい機会になりました。

釘打ちトントン

画像1
画像2
3年生は図工で金槌を扱っています。
作った後に楽しく遊べるようなゲームを考えて
作品を仕上げています。
今はまだ台に絵を描いている段階ですが,仕上がりが楽しみです。
どのようなゲームができあがるのでしょうか。

雪遊びをしました。

画像1
画像2
昨日,レク係の発案により,学年で雪遊びをしました。

早く起きてかまくらを作った児童もおり,
久しぶりの雪に子どもたちは大はしゃぎでした。

雪合戦や雪だるまなど,雪で遊ぶのは楽しいですが,
登下校はくれぐれも注意してくださいね。

書き初めをしました。

画像1
画像2
今日の1,2時間目に体育館で書き初めを行いました。
三年生になり初めて習字をやった児童も多い中,堂々と書き上げる姿は立派でした。
「お正月」気分が抜けない人も多いでしょうが,心機一転,2018年も頑張りましょう。

3年生 2学期最後の業間休み

 2学期最後の休み時間を,3年生は思い思いに楽しんでいました。最近,体育で学習しているポートボールを楽しんだり,長縄8の字跳びをしたり。この8の字跳び,ノーミスでかなり跳んでいました。いつの間にか,回りに見学者が出るほどでした。3学期も元気に遊び,しっかり学ぶ姿がたくさん見られると良いですね。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 家庭訪問
振替休日
4/6 平成30年度始業式

学校だより

学年だより

お知らせ

学校経営関係文書

学校いじめ防止基本方針