ロング昼休み

画像1
画像2
今日は雨。肌寒いくらいの天気でした。
でも,教室の中は燃えていました。
遊び係が中心になって「フルーツバスケット」をしました。「レモン」「リンゴ」…も楽しいけれど,やはり一番盛り上がったのは「フルーツバスケット!!」の一声でした。元気と笑顔の花が満開になりました。

3年 モンシロチョウの観察 3

画像1
画像2
「先生!モンシロチョウになったよ!」
あの青虫がモンシロチョウに羽化しました。まだ羽がよろよろです。

3年 モンシロチョウの観察 2

画像1
画像2
 たくさんいた青虫くんたちは,いつの間にかさなぎになりました。さなぎの色が変わってきましたね。

3年 全員集合!

画像1
 休み時間になると,児童公園へダッシュ!!
今日は3年生みんなで「はい,ポーズ!」

3年 モンシロチョウの観察 1

画像1
理科の学習で,モンシロチョウを育てています。キャベツの隙間に青虫を発見しました。「かわいい。」「ちょっと気持ち悪いな。」「こんなに小さいんだ。」「キャベツと同じ色でわからなかった。」これがモンシロチョウになるのかな?不思議ですね…

体育の時間

画像1
画像2
立ち幅跳びを練習しました。「腕を大きく振って,1・2・3!」「エビの体みたいにしよう。」「さっきより遠くまで跳べたよ。」大きな声が響いています。

種まき

画像1
画像2
理科の学習で,ヒマワリとホウセンカを中心に植物の成長を観察します。子どもたちは「オクラも育てたい。」と,ヒマワリとホウセンカとオクラの種をまきました。

3年 運動会に向けて

 3年生の教室からは,国体ダンス「そして未来へ」の音楽が聞こえてきます。このダンスは運動会の中学年表現種目となります。朝から,ノリノリで元気いっぱい踊っていました。運動会が楽しみです。
画像1
画像2

今日はお弁当!!

画像1
授業参観だったので,今日のお昼はお弁当です。お家の人の愛情がたっぷり入っています。給食もおいしいけど,お弁当はもっとおいしいですね。

休み時間

画像1
今日もいい天気です。休み時間になると一目散に外に出て行く3年生です。
風の音が聞こえてきますね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより