3年生 聴力検査

 今週は複数学年で聴力検査を行っています。今日は3年生でした。
 待っている姿勢,上履きの並べ方,検査の受け方。どの姿も落ち着いていて素晴らしいですね。
画像1
画像2
画像3

3年 給食は楽しいな!

画像1
画像2
 登校してから4時間。子供たちは,体育をやったり,休み時間外で遊んだり。いっぱい動いて,お腹もぺこぺこです。
 やっぱり,給食はおいしいな!春巻きも牛乳もおいしいな!笑顔いっぱいです。

 給食までの時間は,ご家庭での朝ご飯がエネルギーのもとです。
 「早寝 早起き 朝ご飯」の習慣を大切にして,心身ともに健康な子供たちにしていきましょう。

授業参観 3年生

 3年生は1組が学級活動,2組が算数の授業でした。今年は中学年の仲間入り。自分たちの学級の事を,自分たちで話し合って決める機会が多くなっていきます。
 どの授業でも,人の話を良く聞いて,自分の考えをもてるように交流の場を大切にしていきます。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより