3年生 プランター運び,頑張りました

 19日(金)の卒業式に向けて,会場準備をしました。3年生は,プランターの運びと並べをしました。フットワークよく,きびきびと活動しました。
画像1
画像2

3年生 学活

 学級活動の時間に交通安全のDVDを鑑賞しました。交通マナーや自転車の乗り方など,もう一度確認しました。クイズやダンスなどがあり楽しく学ぶことが出来ました。
画像1
画像2

3年生 プレゼント

 キリンビール工場見学ができなかった今年度。残念でしたが,あるものが送られてきました。さて,なんでしょう?子ども達の違いに気付きますか?
 正解は,めがね・パンフレット・定規とっても嬉しいプレゼント!!ありがとうございました。
画像1
画像2

3年生 道徳

 今日の学習は「漢字一文字に思いをこめて」という内容でした。日ごろの感謝の気持ちを家族の誰かにむけて考えました。漢字一文字に表すのも難しかったのですが,一人ひとり思い思いの漢字に表すことができました。
画像1
画像2
画像3

3年生 図工

 いよいよ1年間のしあげ!1年間で作成した作品を持ち帰るための作品バックに,絵を描きました。個性豊かな作品に仕上がっています。
画像1
画像2

3年生 英語

画像1
画像2
画像3
 今週の英語は,ALTが2人!いろいろな質問をして盛り上がりました。もちろん質問も英語で,子どもたちの英語力は少しづつ身についています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31