3年生 持久走大会

 延期になっていた持久走大会が無事に行われました。各自が自分のペースで最後まで頑張ることができました。寒い中、応援をしていただき、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年生 紙版画

 図工では紙版画に取り組んでいます。切った紙を台紙に貼って、インクを付けて刷って仕上げます。出来上がりをイメージしながら、楽しく作ることができました。
画像1
画像2
画像3

3年生 業間休み

 養護教諭の野村先生が最後の日だったので、業間マラソンの後に、みんなでお礼を伝えにいきました。心を込めて書いたお手紙も渡しました。
画像1
画像2
画像3

3・4年生 試走 2

 試走では、待っている間の応援も一生懸命でした。みんなで励まし合って頑張っています。
画像1
画像2
画像3

3・4年生 持試走試走

 3、4年生で持久走大会の試走を行いました。昨年までとはコースが違うので、しっかり練習して、本番で、自信を持って走ることができるようにしたいと思います。
画像1
画像2
画像3

3年生 書き初め展

 冬休みに書いた書き初めを廊下に掲示しました。力強い文字がずらりと並びました。放課後にご参観いただけます。
画像1
画像2
画像3

3年生 業間マラソン

 今日はあいにくの雨だったので、業間マラソンは体育館で、3年生と6年生のみ実施しました。寒いのでしっかり準備運動をして走りました。
画像1
画像2
画像3

3年生 手洗い指導

 身体測定の前に、養護教諭から手洗いについてのお話を聞きました。感染予防のために手洗いが大切だということを、改めて確認しました。水が冷たく感じる季節ですが、しっかりと洗うように呼び掛けていきたいと思います。ご家庭でも、手洗い、うがいをよろしくお願いします。
画像1
画像2

3年生 算数

 冬休みが終わり、学校生活が元気にスタートしました。久しぶりに登校し、楽しそうにおしゃべりをしたり、外で仲良く遊ぶ姿が見られました。寒さに負けず、元気に過ごしてほしいと思います。算数では、重さの学習に入りました。はかりを使って身の回りの物の重さを計ってみました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31