3年生 避難訓練

 不審者対応の避難訓練がありました。不審者が侵入した際の注意点や取るべき行動を確認したあと、体育館で警察の方のお話を伺いました。冷静菜行動を取り、自分の身を守ることが大切だと教えていただきました。
画像1
画像2

3年生 よい思い出を胸に

子供たちは見学が終わった後、お土産を買いました。電卓思って1000円以内になるようにいろいろ工夫して買っていました。お揃いのお土産を買ったり、おじいちゃんへお菓子を買ったりと人それぞれでした。
画像1
画像2

3年生 イルカショーv

アシカ、イルカショーで盛り上がってます。
画像1
画像2
画像3

3年生 今からイルカショーです

子供たちが楽しみにしていたイルカショーが始まります。水がかかっても大丈夫!カッパやレジャーシートを身にまとっています。
画像1
画像2
画像3

3年生 大洗水族館 班別行動2

お昼前の班別行動の様子です。
画像1
画像2
画像3

3年生 大洗お昼の時間です

子供たちが待ちに待ったお弁当の時間です。キャラクター弁当などかわいいお弁当いっぱいでした。保護者の皆様、どうもありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年生大洗水族館に到着しました

3年生大洗水族館に到着し、記念写真を撮りました。今から班別行動です。
画像1
画像2

3年生 大洗水族館に行ってきます。

朝から元気いっぱいの3年生です。大洗水族館に行ってきます!
画像1
画像2

3年生 校外学習に向けて

 23日の校外学習に向けて準備を進めています。3年生だけでの登下校になるので、地区ごとに集まってメンバーや集合時刻を確認しました。また、班別行動の班ごとの話し合いも行い、役割やグループのマークを考えたりしました。23日に向けて、体調をしっかり整えていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

3年生 とりでアートギャラリー

 「とりび」の見学に行きました。様々な美術作品があり、先生方が作品について説明をしてくれました。自由に見て回りながら、先生に質問したり、気に入った作品の前でじっと立ち止まり、真剣な表情で鑑賞したりしました。とても素敵な時間を過ごせました。
画像1
画像2
画像3

3年生 図工鑑賞会

 図工で作った「空き容器の変身」の作品を紹介し合いました。様々な飾りを付けるなど、楽しい作品を工夫して作ることができました。
画像1
画像2
画像3

3年生 音楽

 音楽では「ゆかいな木きん」の楽器の練習をしました。鍵盤ハーモニカや木琴、リコーダーの組み合わせで合奏できるように、練習を重ねていきます。
画像1
画像2

3年生 手洗い

 水曜日の2組に続いて、金曜日には1組で教育実習の先生による、手洗い学習がありました。特殊なカメラで手の汚れを見てみると、手洗い後でも、指の間や手首などに、まだ汚れが残っていることが分かりました。授業を終えて子どもたちからは「汚れが残りやすいところが分かったから、もっとていねいに洗いたい。」などの声があがっていました。
画像1
画像2
画像3

3年生 手洗いの学習

 上手な手洗いの仕方の学習を、保健室に教育実習に来ている先生が行ってくれました。手洗いをしても汚れが残っていることに気付き、音楽に合わせてきれいに洗う方法を教えてもらいました。
画像1
画像2
画像3

3年生 運動会

 お家の方に見ていただくのを楽しみにしていた運動会。たくさんの応援をありがとうございました。また、終了後の片付けや引き渡しでのご協力もありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年生 運動会予行練習

 運動会の予行練習をしました。競技も応援も力いっぱい頑張っています。プログラムと運動会のお知らせを配付しました。当日の応援をどうぞよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

3年生 図工

 図工では、カラフル粘土を使って、空き容器を変身させる作品を作っています。思い思いの形を貼り付けながら、楽しく作っています。
画像1
画像2
画像3

3年生 運動会全体練習

 全校ダンスと大玉送りの練習をしました。大玉送りは初めてでしたが、落とさないように力を合わせて頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

種の観察

 理科の学習で、ヒマワリとオクラとエダマメとホウセンカの種をまき、育ち方の観察をします。まずは、虫眼鏡を使って、種の観察をしました。
画像1
画像2
画像3

3年生 楽しい給食

 今日の給食はカレーでした。今までは、みんなが前を向いて食べていましたが、今日は半分ずつ向かい合わせにしました。食べている最中、大きな声でのおしゃべりは控えますが、友達の顔を見ながら食べるのことで、和やかな雰囲気で美味しくいただくことができました。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29