クラス遊び(4年生)

画像1
画像2
 久しぶりのロング昼休みでしたので,クラス遊びで「中当て」をしました。レク係が細かい計画を立ててくれたので,みんなが楽しんでいました。持久走大会の後だったのに,みんな元気でした。

持久走大会がんばりました。(4年生)

画像1
画像2
画像3
 3時間目の持久走大会。みんな精一杯走りました。がんばったみんなに拍手!!

学年のリーダーが決まりました。(4年生)

画像1
画像2
画像3
 4年生もあと4ヶ月。5年生になると,学校の中心となって活躍します。今のうちに,リーダーとしての経験をたくさんしてほしいという担任達の思いから,学年のリーダーを募りました。多くの人が立候補し,投票の結果12人が決定しました。これから,学年の団結を高めるような活動を提案したり,行事の中心となって活躍したりします。
 今日は早速,持久走大会の進行をしました。

英語活動(4年生)

画像1
画像2
 数の数え方を練習した後,たし算ゲームを行いました。2人組になり,「How many go?」の合図で指を出し,2人の出した数を足して英語ではやく答えた方が勝ちとなります。大人よりも子どもたちのほうが反応が早く,たくさんポイントを取っていました。

業間マラソンスタート(4年生)

画像1
 11月29日の持久走大会に向けて業間マラソンが始まりました。自分のペースをつかんだり,周数を増やしたりするなど目標をもって走っていました。これから3週間がんばりましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学年だより

お知らせ

学校経営関係文書

学校いじめ防止基本方針