秋晴れと芸術と

画像1
画像2
画像3
 秋が深まってきたとはいえ,日中は日差しも強く,汗ばむこともあります。毎日もってきているハンカチや汗ふきタオルが活躍しますね。そしてその汗ふきタオルが,アレンジを加えて大変身!すてきな髪飾りになりました!

 図工「だいすきな物語」の作品づくり,頑張っています。国語の学習で物語を考え,そのお気に入りの場面を絵に表すことになりました。どんな作品に仕上がるのか,楽しみです。

【4年生】道徳−本当の思いやり

 4−1の今日の道徳は,「本当の思いやり」について考えました。例をあげるとすると,私たち大人が電車の中でご年配の方に座席を譲る場面でしょうか。よかれと思って「どうぞ」と声をかけたら,「いや,私はまだ年寄りではありません」と逆ににらまれたなんて,もしかすると見かけたことあるかもしれません。

 今日の1組の授業では,子どもたちは「ケガをした友達のためにどこまで親切にすればいいか」というお話をもとに,思いやりについて一生懸命考え,発表しました。

 終盤には「本当の思いやりって,(ただやればいいのではなく)相手のためになることを考えてやらなくてはいけない」という思いをもつまでにいたりました。


画像1
画像2
画像3

4年生 目の体操

画像1
画像2
画像3
朝、保健委員による目の体操がありました。疲れやすい目をグッと開いて、大きく動かしてリフレッシュしました。
残った時間は、みんなで指を7本にするゲームをしました。グループ、席の列で、最後はクラス全員で指7本を目指しました。クラス全員は、なかなか揃わず、「最後の1回」で奇跡的に7本に。クラスの絆が深まった瞬間でした。

4年生 読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
今朝は、読み聞かせがありました。収穫祭にちなんだ「オニギリ」のお話と、納豆のお話です。いつもは賑やかな朝ですが、今朝は真剣に聞き入っています。納豆のお話に出てきたワラ納豆は、本物を見せてもらいました。最近見かけなくなったワラ納豆ですが、お土産などでみかけたことのある人が多かったです。

4年生 にしっ子まつりに向けて

画像1
画像2
にしっ子まつりに向けて、音楽の授業は、学年での練習を行いました。50人が入るとせまく感じる音楽室。大きな声で歌うこと、ボディーパーカッションでは、みんなと合わせることの大切さを実感しています。
休み時間には、先日教わった「おはじき」でさっそく遊んでいます。

総合的な学習の時間 「ふ・く・しの講演会」

画像1
画像2
画像3
福祉「ふだんの くらしを しあわせに」について考える学習の一環として、電動車椅子で生活することというテーマで、地域の方をお招きしてお話をしていただきました。メモを取りながら興味津々に聞く子どもたちの姿。気さくにお話ししてくださる講師の方のおかげで、質問タイムには子どもたちの手が常に挙がりっぱなしでした。近くで様子を見せていただくなど、非常に勉強になった一時間でした。

4年生 伝承遊びを教わろう1組

画像1
画像2
画像3
今日は,地域の「ときめき学級」から7名の先生方をお招きして,伝承遊びを教えていただきました。おはじき,すごろく,おりがみ,すごろく,お手玉などです。とても楽しい時間を一緒に過ごすことができました。

4年生 伝承遊びを教わろう2組

画像1
画像2
画像3
今日教わった遊びを,次は私たちが施設を訪問した時に,一緒に楽しめる遊びとして紹介します。手足が不自由な高齢者と一緒に楽しむためには,どうしたらよいかを考えて工夫したいと思います。

4年生 伝承遊びを教わろう(給食)

画像1
画像2
一緒に楽しい時間を過ごしたあとは,給食を食べました。今日の先生の最高齢は90歳!元気な姿にみんなビックリ。みんなのおばあちゃんよりも,高齢な先生方との会話も弾んだ給食の時間でした。牛乳パックのたたみかたを教えてあげる姿も見られました。

4年生 英語の授業でハロウィン

画像1
画像2
画像3
今日の英語の授業は、ハロウィンにちなんだゲームをしました。仮装をふると一気に雰囲気が変わり、ゲームは大盛り上がり。とっても楽しい授業でした。

4年生 にしっ子まつりに向けて

画像1
画像2
画像3
昼休みにはオルガンの演奏が聴こえてきます。にしっ子まつりの伴奏のオーディションに向けて、練習をする人の横では、自然と鍵盤ハーモニカやボディパーカッションで合わせる姿が見られます。楽しい演奏になりそうな予感です。
本を25冊読むと図書室からしおりのプレゼントがもらえます。もらったしおりを見せに来てくれました。

4年生 半年の成長

画像1
画像2
今日は懐かしい先生の訪問がありました。久しぶりの再会に、みんな大集合。半年間の成長を大きく感じてくれたようです。
また、係活動では、ミニ先生係が、休み時間を使って作成した表彰状を伝達しました。
表彰されたのは、2学期宿題を忘れなかった人たちです。こんなにたくさんいるんです。この半年での成長を感じる一日でした。四年生も折り返し。これから先は、どんな成長をみせてくれるのか楽しみです。

4年生 世界最大の花瓶と

画像1
画像2
画像3
笠間焼が完成したあとは、お弁当タイム。遠足で楽しみにしていることNo.1でした。食後は世界最大の花瓶と記念撮影。これから水戸に向かいます。

4年生 警察署の見学

画像1
画像2
画像3
県庁に続いては、茨城県警察本部の見学。自転車のサイクルシュミレーターで自転車の乗り方のアドバイスをしてもらいました。通信司令室では、タイミングよく(悪く?)事故か事件の通報があり、通報体験はできなかったのですが、貴重な瞬間を見ることができました。信号機の実物も見学し大きさに驚きました。たくさんの学習ができた充実した一日になりました。

4年生 県庁の見学

画像1
画像2
画像3
午後は県庁の見学です。クイズ形式のビデオを見た後、県議会を見学し、県庁の最上階の展望ロビーへ。地上100mからの眺めに、みんな夢中です。

4年生 笠間焼で職人さんの技にビックリ

画像1
画像2
画像3
笠間焼では、親方に作り方の説明をしていただきました。粘土の塊があっという間に、お椀やお皿に変身。みんなから、感嘆の声が上がっていました。簡単そうに見えた形作りでしたこ、自分たちでやってみると難しく、なかなか思うように形にならず、、、みんな真剣な表情で粘土に向き合い、ステキな作品がたくさん仕上がりました。およそ1ヶ月後の完成が楽しみです。

笠間焼 形が完成!

画像1
画像2
思い思いの形ができました!焼き上がりが楽しみです。

笠間焼きに挑戦

画像1
画像2
いよいよ笠間焼に挑戦です!さぁ、何が出来るかな?

4年生 校外学習スタート

画像1
画像2
今日は水戸、笠間方面に校外学習です。チラホラ雨ではありますが、みんな笑顔で元気いっぱいです。では「行ってきまーす!」

4年生 雨の休み時間には

画像1
画像2
画像3
雨が降っていた休み時間。掃除がないので廊下の雑巾がけをする人、係活動で賞状をつくる人、ドリルを進める人と、思い思いに時間を過ごしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 春分の日

学校だより

学年だより