4年生 社会科見学では

画像1
画像2
画像3
4年生は,社会科見学で,土浦の浄化センターと霞ケ浦に行ってきました。
浄化センターでは,生活などで使った排水が,きれいになっていく様子を,目で,鼻で感じてきました。霞ケ浦では,船に乗り,霞ケ浦の水質について学習しました。船のデッキでは,湖の風も体感し,まさに五感を使った社会科見学でした。美味しいお弁当もありがとうございました。

4年生 着衣泳

画像1
画像2
画像3
猛暑となったこの夏。着衣泳の授業を行いました。
着衣泳で学んだ,水辺の事故から身を守る三原則。1泳がない,2服を脱がない,3助けに行かない。をしっかりと覚えて,夏休みにはたくさん泳いで,さらに泳力向上を目指してくださいね。
今年の水泳学習も,無事に終了しました。

4年生 コロコロガーレ完成です

画像1
画像2
画像3
図工で作成していた,ビー玉迷路のコロコロガーレ。ついに完成しました。
今日は,友だちの作品で,ビー玉を転がしながら楽しく作品の鑑賞を行いました。見るだけでは気付かなかった作品の工夫をたくさん発見しました。家に持ち帰って,さらに迷路の世界を広げてくださいね。

4年 外国語の授業

画像1
画像2
画像3
 5日の授業訪問で2組は外国語の授業を行いました。この日の学習は「What days do you like? I like ◯◯」と,友達とコミュニケーションをとるという授業でした。
 みんな,ジェスチャーを交えながら楽しそうに交流していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより