4年生 理科の観察

画像1
画像2
画像3
理科の授業では,一年間を通して,動物や植物の観察を行います。
観察の後は,図書室で,見つけた生き物について図鑑で調べています。

4年生 英語の授業

画像1
画像2
画像3
今年度,新しいALTの先生を迎えて,英語の授業がスタートしました。
とてもユニークな先生のおかげで,英語の授業が楽しみな時間となっています。
自己紹介や,世界のたくさんの国のあいさつを教えてもらいました。

4年生 体育

画像1
画像2
画像3
1・2組合同の体育でした。
準備運動で「幸せの種」を踊りました。
去年に引き続き運動会でも踊る予定です。
久しぶりに踊りますが,よく覚えていました。

4年生 図工

画像1
画像2
図工では,いろいろな物を使って描くという活動をしました。
身のまわりにある段ボールやスポンジなどを使います。
「これでやってみよう」
「ビー玉をころがしてみようかな」
どんな模様になるかわくわくしながら描いていきました。

4年生 スマイルあふれる学年に

画像1
画像2
画像3
元気いっぱいの4年生スタートしました。
笑顔あふれる充実した1年間を過ごしていきたいと思います。

4年生 行事が沢山ありました

画像1
画像2
画像3
始業式、入学式、ようこそ集会、身体測定と、たくさんの行事がありました。
さすが4年生と、たくさんの場面で言ってもらえるようになりたいと思ってます。
ようこそ集会で、下級生に積極的に声をかける姿は、素敵でした。

4年生 集合

画像1
外で集合写真を撮りました。
みんな気持ちのいい笑顔を見せてくれました。
1年間楽しく頑張っていきましょう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30