4年生 理科

画像1
画像2
画像3
ツルレイシの最後の観察をしました。
ほとんど枯れかかっていましたが,緑や黄色の実がちらほら・・・。
実の中の種を確認し,ネットは片付けました。

4年生 交流会

画像1
画像2
画像3
総合の時間の活動で,みのりの社のおじいちゃんおばあちゃんとの交流会に行ってきました。
班ごとに自分たちでやることを決め,準備をして,交流してきました。
すごろくやボールころがしなどのゲームをしたり歌を歌ったりと楽しく交流することができました。
「一緒に遊べて楽しかった」「元気なおじいちゃんがいたよ」
相手のことを考えて活動することができました。

取手市展

画像1
画像2
画像3
24日の日曜日から、12月3日の火曜日まで、福祉会館で「取手市展」が開催されています。
市内の小中学生の書写や絵画の作品がたくさん展示されています。
素敵な作品をたくさん眺めて、穏やかな時間を過ごしてきました。

4年生 算数

画像1
画像2
画像3
算数の面積の学習です。
身の回りにあるものの面積を調べました。
たてと横の長さを測って,面積を求めました。
1平方メートルに何人入れるかもやってみました。
なんと,(ちょっとはみ出たかもしれないですが)みんな入ることができました。
広さを実感することも大切な勉強ですね。

4年生 算数ですよ!

画像1
画像2
画像3
算数の学習では,面積の勉強をしています。
今日は,1平方メートルの学習。大きさを実感するために,1平方メートルに何人はいれるかを実験しました。
チーム女子は,担任を入れて11人をクリアしました!
チーム男子は…。
盛り上がる算数の授業でした。

4年生 秋ですね

画像1
画像2
画像3
持久走の練習で盛り上がる体育の授業の合間に,マット運動も継続して学習しています。
また,ロング昼休みには,クラスレクで「けいどろ」で楽しく汗をかいています。
拾った植物で,かわいい置物をつくってくれた人もいました。

アラビアンナイトを観劇しました

画像1
画像2
画像3
今日,むすび座による「アラビアンナイト」の人形劇をを観ました。
途中,6年生が出演し,会場は大盛り上がり。
観劇後は,出演したお人形や役者さんたちとハイタッチ!
本物を見て,得るものの大きな時間でした。

4年生 体育

画像1
画像2
画像3
体育は,駅伝スタイルでコースを走りました。
4人ずつチームに分かれて,コースを4周します。
1人の分担距離は,チームで自由に決めていいことにしました。
作戦を練って,用意スタート!
真剣な表情でたすきをつないで走ります。
応援にも熱が入っていました。

4年生 試走

画像1
画像2
画像3
3・4年生合同での試走が行われました。穏やかな日の中,校舎周りを3周しました。
スタートが3年生と一緒なので,内側の3年生を気遣いながら走り始めた姿に,4年生の優しさが見られました。
「頑張って〜!」「頑張れー!」
見学している子たちからの励ましの声が校庭に響き,その声に後押しされながら,みな完走しました。
来週の本番も頑張りましょう!

4年生 理科

画像1
画像2
画像3
空気を温めたり冷やしたりすると,体積に変化があるのかを調べました。
試験管に石けん水の膜を張らせ,お湯と氷水に交互につけてみます。
石けん水がシャボン玉のように膨らんだり,へこんだりする様子に,
「おおー!」
みな,興味津々です。
次回は水や金属で温度変化の実験をします。

4年生 総合の時間

画像1
画像2
画像3
総合の時間のテーマは福祉です。
以前子どもたちは,車椅子に乗ったり押したりする体験をしています。
今日は電動車椅子の方をお招きして,普段の生活の様子や北海道を車椅子で走破した話など,貴重なお話を聞きました。
「車いすに乗っている人は,ヘルパーさんがついているととても楽になると思いました」
「車いすに乗るとやっぱり大変だけど,人生を楽しむ気持ちをもっているとずっと楽しく生きられる」
「こうやって自分が体を動かせるのは当たり前だと思っていたけど,話を聞いて,この体が自由に動けることを感謝している!」
子どもたちの感想です。

4年生 持久走練習

画像1
画像2
画像3
体育の時間に持久走大会のコースを走りました。
校舎周りを3周しました。
皆,最後まで走りきりました。
本番に向けて頑張っていきましょう。

4年生 にしっ子まつりの準備

画像1
画像2
画像3
にしっ子まつりの前日,体育館,1階廊下の清掃を行いました。
普段なかなか掃除ができない,体育館ギャラリーやステージ裏,靴箱の上など,自分たちで掃除すべき場所を探して,きれいにできました。

4年生 にしっ子まつり

画像1
画像2
画像3
午前の部の発表では,今までで一番よい合唱,合奏ができました。
午後の部では,PTAの方々が用意しださったコーナーで時間一杯楽しみました。
準備など,ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31