4年生 スポーツフェスティバル

 みんなが楽しみにしていたスポーツフェスティバルが行われました。中学年ブロックでのリーグ戦です。どのチームも練習の成果を発揮して,頑張りました。3年生とスポーツを通して交流したことも,とても楽しかったようです。
画像1
画像2
画像3

4年生 外国語活動

 外国語活動では,曜日や時刻の単語を学習しています。今週はカードを使って,神経衰弱のようなゲームをしながら,楽しく発音の練習をしました。
画像1
画像2
画像3

4年生 校外学習 県庁

県庁では,シアターで茨城県を紹介する映像を見たり,25階展望台からの景色を眺めたりしました。
画像1
画像2
画像3

4年生 校外学習 手ひねり体験2

自分の思いを込めた作品ができました。焼き上がりが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

4年生 校外学習 手ひねり体験1

笠間焼きの手ひねり体験をしました。窯元の方のお話をしっかり聞いて,自分の作りたいものを考えて作りました。
画像1
画像2
画像3

4年生 給食

2学期から給食当番による配膳が始まりました。みんな手際よく配膳をしています。
画像1
画像2

4年生 図工

図工では「ツルレイシと自分」の絵を描いています。今週から絵の具で着色を始めました。集中して丁寧にぬっています。
画像1
画像2
画像3

4年生 始業式,表彰

2学期が始まりました。感染予防のため,放送による始業式が行われました。代表のお友達の作文発表や校長先生のお話を真剣に聞いていました。始業式後には,校長先生が各教室を周り,賞状を授与して下さいました。
画像1
画像2
画像3

4年生 音楽

音楽では「茶色のこびん」の合奏の練習をしています。リコーダーや木琴,鉄琴,鍵盤ハーモニカなど,色々な楽器で弾けるように練習しています。
画像1
画像2
画像3

4年生 クラブ活動

みんなが楽しみにしているクラブ活動です。今日の写真は、手芸クラブ,イラストクラブ,ゲームクラブです。自分の興味のあることにじっくり取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31