4年 運動会

 いいお天気の中、運動会が行われました。最後まで走り、力いっぱい綱を引き、自分の役割をしっかり果たすことができました。頑張る4年生、かっこいいです!
画像1
画像2
画像3

3・4年生 応援練習

画像1
画像2
 運動会前の最後の練習を行いました。校庭での練習はできないので、教室で声出しをしました。「オー!」と挙げる手に力が入ります。日曜日に延期になりましたが、気合い十分です。大きな応援をお願いします。

予行練習2

画像1
 綱引きでは、3年生と協力して頑張ります!

予行練習1

画像1
画像2
 予行練習に全力で取り組みました。元気いっぱいに活動し、本番が楽しみですね。当日もご声援をお願いします。

つなひき

 綱引きの練習に力が入ります。子どもたちのアイディアで、かけっこをしたり、応援をしたりして、盛り上がっています。本番も楽しみにしてください!
画像1
画像2

4年 書写

 運動会の練習のまっただ中ですが、書写の時間は気持ちを落ちつけて、文字を書いています。今回は、硬筆を行いました。毛筆で練習した「とめ」「はね」「はらい」などを、硬筆でも生かして書いています。姿勢や鉛筆の持ち方も正しく見直す時間になっています。
画像1
画像2

連休明けも頑張ってます!

画像1
画像2
 連休を楽しく過ごした後、しっかり切り替えて学習に取り組んでいます。理科では、タブレットを使って小テストに取り組みました。教頭先生の手作りです。何回も挑戦している姿が見られ、楽しく学びながら定着できそうです。
 英語では、ゲームを取り入れながら挨拶の練習をしたり、聞き取りをしたりしました。間違いを恐れず、どんどんトライしてほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31