4年 持久走記録会

 良い天気の中、持久走記録会が行われました。中学年は、1番始めのスタートでしたので、緊張感もあったようです。自分のベストを目指して一生懸命取り組みました。本番だけでなく、練習の頑張りや応援も素晴らしかったです。ご声援、ありがとうございました。
画像1
画像2

琴の体験

 琴の先生が来校し、「さくらさくら」を弾く体験をしました。グループごとに友達同士で教え合いながら、夢中になって取り組んでいました。フレーズが弾けるようになると、とても嬉しそうでした。実際に琴に触れることができ、すてきな体験ができました。
画像1
画像2
画像3

3・4年生 試走2

 2回目の試走を行いました。コースの走り方やゴールの仕方にも慣れ、自分の目標に向かって頑張っていました。精一杯走る姿に、応援の声も大きくなります。みんなで励まし合って頑張っています!
画像1
画像2
画像3

4年 書写

 今年初めての書写です。今回は「わざ」というひらがなを書きました。「簡単なひらがななのにバランスが難しい。」といって何度も書き直していました。書き初め展も開催中です。力作をご覧ください。
画像1
画像2

4年 おすすめの本を読んだよ!

 「心からみんなにすすめたい本」の学年代表本が決まりました。今日はその代表本になった本を読んで、おすすめしてくれた人にあてて、心に残ったことを「よんだよカード」に書きました。みんなで読書の輪を広げています。
画像1
画像2
画像3

4年 新年スタート

 新しい年を迎えて、気持ちも引き締まります。今年の抱負を書きました。目標に向かって頑張るみんなを応援していきます。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31