4年生 久しぶりの再会

画像1
 今日から、海外から体験入学生が1名来ました。昨年度も来ていた子だったので、みんな久しぶりに会えて嬉しかったようで、たくさん話しかけていました。短い期間になりますが、お互いの国の文化の良いところなどを見つけ合えるといいなと思います。

4年生 にしっ子まつり

画像1
画像2
 今日のにしっ子まつりに向けて、SDGsの劇やダンス等自分たちで内容を決めて取り組んできました。みんなの思いが多くの人に届いてくれたならよかったなと思います。

4年生 サスティナブル学習

画像1
画像2
 今日の授業では、子どもたちが考えたボール発電が実際に登場しました。休み時間になると早速触って発電に取り組んでいる子どももいました。これからは、脱炭素チャレンジ広場のイメージづくりに取り組み、みんなで脱炭素社会を目指して頑張っていければと思います。

【4年生遠足】県政シアター

茨城県について学んでいます
画像1

【4年生遠足】県庁25階展望ロビー

みんな大喜び
画像1

【4年生遠足】県庁到着

これから県庁内を見学します。
画像1

【4年生遠足】楽しいお弁当2

おやつも楽しみ
画像1
画像2
画像3

【4年生遠足】楽しいお弁当1

窯元の裏山でお楽しみのお弁当!
画像1
画像2
画像3

【4年生遠足】名品完成!

創意工夫にあふれる世界にたったひとつの名品達が完成しました。
画像1
画像2

【4年生遠足】てびねり開始

粘土をねりはじめました。
画像1
画像2
画像3

【4年生遠足】笠間の窯元に到着

画像1
9:40到着。窯元の方から手びねりの方法を教えていただきます。

【4年生遠足】学校出発!

画像1
今日は、水戸・笠間方面への遠足。8:30予定です。どおり、学校を出発しました。

4年生 レクリエーション

画像1
画像2
 今日の5時間目は、レクリエーション係の主催でドッジボールを行いました。以前行ったときよりも、投げる力が強くなっていたり、上手くとったりできるようになっていて、とても驚きました。
 明日は待ちに待った校外学習です。一人一人の心に残る楽しい校外学習になればと思います。

4年生 終業式

画像1
 今日は4時間目にオンラインによる終業式がありました。一人一人が校長先生の話を真剣に聞いていました。
 来週から二学期がスタートします。火曜日の朝、目標をもって希望に満ちあふれた表情で登校することを期待しています。

4年生 総合的な学習

画像1
 今日は総合の時間を使って、脱炭素チャレンジカップに向けてクリーンな発電方法を考えました。今後も、みんなで話し合い、環境に優しいクリーンな発電方法を見つけられればなと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31