元気いっぱい,朝の挨拶

画像1
画像2
画像3
高学年から始まった朝の挨拶運動。
5年1組が担当の日は,お天気がよくさわやかな朝でした。
子どもたちは登校してくる人たちに元気に「おはようございます。」と呼びかけていました。
「おはようございます。」の声が返ってくると,とてもうれしそうでした。

みんな元気かな

画像1
画像2
画像3
外国語活動では“Hou are you?”“I am 〜.”の言い方を練習しました。
ビンゴゲームを取り入れ,積極的に友達と会話を楽しむことができました。
“I am happy.”がたくさんいました。

英語に慣れ親しんでいます。

画像1
画像2
画像3
 英語の時間に,様々な国の名前やあいさつを覚えています。英語でのあいさつゲームやビンゴゲームがとても盛り上がりました。ゲームを通して英語に慣れ親しみ,自ら進んで英語を話そうとしている姿を見ることができます。

家庭科で美味しいお茶の入れ方実習がありました。

画像1
画像2
画像3
 家庭科の時間に,美味しいお茶の入れ方を勉強しました。ガスコンロをおそるおそる使いお湯を沸かし,濃さが均一になるように注意しながらお茶を入れることができました。おいしくて何杯もおかわりした児童もいました。片付けも班のみんなで協力してできました。

保健美化委員会,がんばっています

画像1
画像2
画像3
毎月行っている清潔調べ。
ゴールデンウィーク明けでしたが,委員会の児童は忘れずに担当のクラスへ行きました。
5年生はハンカチ忘れが少し見受けられました。

力強さを強調,クラスで決めた運動会のスローガン

画像1
画像2
画像3
13日の代表委員会に向け,運動会のスローガン決めをしました。
たくさんの意見が発表されました。
力強いスローガンがいいという意見が出され,みんなで話し合いました。

雨だ・・・

画像1
画像2
画像3
「今日は雨が降っているから外遊びはできないね。」「残念。」
そんなことを言いながら教室で過ごす子どもたち。
そこで,遊びグッズの登場!!
さっそく,けん玉やトランプを楽しそうにしていました。

がんばるぞ,南中ソーラン

画像1
画像2
画像3
運動会での5,6年生の表現は「南中ソーラン」です。
元白山西小の児童は運動会の時踊っていましたが,バージョンアップをしてより高度になりました。
テンポが速いため,曲に合わせるのがたいへんです。
気合いのこもったダイナミックな踊りを目指し,毎日練習に取り組んでいます。

田んぼでヌルヌル

画像1
画像2
画像3
総合的な学習の時間,5年生が田植えをしました。
用務員の山崎さんが丁寧に植え方等の話をしてくださいました。
いよいよ田植えですが,田んぼに入るまでがたいへんでした。
「キャー,どろどろ・・・。」
「冷たい!」
勇気を出して,いざ入るぞ!!
すべって転びそうになり,ヒヤリとする場面がありましたが,無事に植えることができました。
山崎さん,ありがとうございました。


日本は山地が多いね

画像1
画像2
画像3
社会科で「国土のいろいろな地形」を学習しています。
日本の白地図に山地や平地を書き込みながら「日本は山地が多いんだね。」とつぶやく児童。
教科書に書いてある「国土の4分の3は山地」ということを実感していました。

五目うどんでおめでとう!!

画像1
画像2
画像3
ゴールデンウィークが終わり久しぶりの給食。
この日のメニューは「五目うどん」でした。
みんなおいしそうに食べました。
また,お誕生日の男子がいました。
数名が「ハッピバースデー〜」と歌い始めると,クラス全員の大合唱になりました。
11才おめでとう!!

確認できたかな・・・

画像1
画像2
画像3
「自転車に乗るときのルールが五つあります。」
この話から5,6年生の交通安全教室が始まりました。
五つのルールを詳しく教えていただき,自転車に乗るときの左右と後方の安全確認等を練習しました。
安全確認の大切さを再認識したという感想がたくさんありました。

わたしたちの国土 Part2

画像1
画像2
画像3
地球儀と地図の違いや経線と緯線についても学習しました。

わたしたちの国土 Part1

画像1
画像2
画像3
地球儀や地図帳を使って,世界の大陸や島にある主な国々の名前や位置について調べました。

心のもよう Part12

画像1
画像2
画像3
自分の気持ちを表すかき方や色の組み合わせ方を考えながらかきました。

心のもよう Part1

画像1
画像2
画像3
図画工作科の時間,自分の気持ちを形や色で表す活動をしました。

休み時間,でも雨が・・・

画像1
画像2
外遊びが大好きな5年生。
でも雨が降っていました。
こんなときは何をしているのかな。
かるた取りをしたり,本を読んだりしていました。
図書室へ行った児童もいました。
怪我をしないように気をつけ,静かに過ごしました。

手本をよく見よう!

画像1
画像2
画像3
書写の時間です。
毛筆で「道」を書くのですが,まず「しんにょう」の書き方を練習しました。
画の向きや太さに気をつけて書きました。

一つの言葉から Part2

画像1
画像2
画像3
友達の作った詩を聞き,よいところを付箋に書きました。
「表現を工夫しているので,詩に書かれた場面が目に浮かぶようです。」等のコメントを書いてもらい,うれしそうでした。

一つの言葉から Part1

画像1
画像2
画像3
国語科で,想像を広げて言葉を集め詩を作る学習をしました。
できた作品をグループの中で発表しました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業証書授与式