玉結び,ちょっと上手になりました

画像1
画像2
「先生,玉結びができるようになったよ!」
うれしそうに報告する子どもたち。
夏休みに練習したということでした。
「できるようになりたい」,「上手になりたい」という気持ちをもつことの大切さを,改めて感じました。

オリジナルサラダの発表会 Part2

画像1
画像2
聞いている子どもたちも熱心でした。
お家の方の励ましの言葉が印象的でした。
愛情を込めて作ったことが伝わる言葉でした。

オリジナルサラダの発表会 Part1

画像1
画像2
夏休みの課題であった「オリジナルサラダ」を発表をしました。
使う材料や彩り,切り方等を工夫したことが分かりました。

2学期の係を決めたよ! Part2

画像1
画像2
画像3
最初,人数の偏りがありましたが,話合いでバランスよく決めることができました。
一人一人が責任をもち自主的に活動して,さらに高学年にふさわしいクラスにしましょう。

2学期の係を決めたよ! Part1

画像1
画像2
画像3
学活の時間,2学期の係を決めました。

詩を読もう

画像1
画像2
画像3
5年生の国語科の学習は,「詩」の学習から始まります。
隣に座っている友達に,工夫した読み方を聞いてもらいました。

2学期のスタート,始業式!

画像1
画像2
画像3
長い夏休みが終わり,2学期が始まりました。
元気な子どもたちに会うのは久しぶり!
にこにこした顔を見て,元気パワーをもらいました。
始業式では,校長先生がチームワークや諦めないこと,フェアプレイ等について話をしました。
静かに聞いている子どもたちの姿が立派でした。
また,式後には表彰式を行いました。

学びの広場

画像1
画像2
画像3
7月25日(月)から「学びの広場」が始まりました。
夏休み中ですが,ほとんど全員が参加です。
取手一高からボランティアの人たちが来てくれました。
初日から意欲的に取り組みました。

1学期終業式,明日から夏休みだ!

画像1
画像2
画像3
終業式が始まる前はややリラックスムードが漂う中,静かに開式を待ちました。
2年生と5年生が1学期の反省を述べました。
堂々とした態度が立派でした。

ほっとする瞬間

画像1
職員玄関に入ると花が生けられています。
元気がなくなると新しい花に変わり,入ってくる人をそっと迎えてくれます。
眺めていると心が癒やされます。
いつも素敵な花を生けてくださりありがとうございます。

きれいになったね,大掃除

画像1
画像2
「みんな隅々まで拭くよ!」「いいよ,みんな並んで!」
力を合わせ,きれいに拭きました。
一生懸命掃除をする姿が,とても素敵でした。

お楽しみ会 Part6

画像1
画像2
画像3
お楽しみ会の続きでサッカーをしました。
朝から暑い日でしたが,子どもたちは額に汗をたくさんかきながらボールを追いかけました。
計画や準備をした人たち,ありがとうございました。

お楽しみ会 Part5

画像1
画像2
画像3
最後に全員で歌を歌いました。

お楽しみ会 Part4

画像1
画像2
画像3
トランプを使った手品では,みんなで驚きの声をあげていました。
新聞紙で輪投げを作ったグループがありました。
入った点数により折り紙で作ったおまけ付きなど,アイデアいっぱいでした。

お楽しみ会 Part3

画像1
画像2
画像3
なぞなぞやクイズがありました。
クイズでは,「やさしい問題」「ふつうの問題」「むずかしい問題」の3つに分かれ,好きな所へ行き解くものもありました。

お楽しみ会 Part2

画像1
画像2
画像3
第2部は教室で行いました。
前日に花飾りやリングを作り,教室を飾りました。
時間の割り振りを書くなど,工夫したプログラムも作りました。
最初のグループは手品をやりました。

お楽しみ会 Part1

画像1
画像2
画像3
子どもたちがずっと楽しみにしていたお楽しみ会。
当日は雨が降ってしまい,外で行うものができませんでした。
そこで,体育館でバスケットボールとTボールをしました。
みんな汗びっしょりになりました。

1学期最後,書写の学習

画像1
画像2
画像3
硬筆で練習しました。
鉛筆の持ち方や姿勢に気を付けて書きました。
「敵」の字の筆順を確認しました。

誰のTシャツかな

画像1
画像2
画像3
Tシャツに自分の好きな絵を描き,好きな色で塗りました。
別の紙にどんなTシャツか説明文を書きました。
いよいよゲームの始まりです!
ジュリアン先生がその説明文を読みます。
もちろん英語です。
子どもたちは誰が描いたTシャツか見つけ出します。
すぐに見つかるときとなかなか見つけ出せないときがありました。
楽しくできました。

もうすぐ夏休み,たくさん本を読むぞ!!

画像1
画像2
画像3
夏休み用の本を借りに図書室へ行きました。
一人5冊までです。
5年生になると,好みのジャンルがはっきりしているようでした。
短時間で,ほとんどの児童が借りたい本を探し出しました。
時間に余裕があったので,読み始める児童の姿がありました。
また,「今読むのはもったいない。」と言いながら,夏休み用とは違う本を読む児童もいました。
本は心の栄養です。
夏休みには,たくさんの本を読んで欲しいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 離任式