5年生 取西ソーラン学年練習

画像1
画像2
画像3
 初めて法被を着ました。法被に袖を通したときの嬉しそうな表情が印象的でした。踊りもかっこよくなってきましたね。発表会までもう少し。よりよい発表が出来るように頑張りましょう。

5年生 業間マラソン

画像1
画像2
画像3
 業間マラソン2回目。今日も爽やかな空気のもと,元気に走りました。5年生頑張っています。

5年生 ソーラン節

画像1
画像2
 休み時間に練習する5年生。どんどん上手になっています。

5年生 家庭科 小物作り

画像1
画像2
久しぶりに裁縫道具を出しました。1学期に学習した縫い方を使って,小銭入れやティッシュケース,マスコットなどを作っています。完成が楽しみですね。

外国語

画像1
画像2
 今日の英語の授業では,身の回りにある建物の言い方について勉強しました。実は,英語だと思っていた建物の名前も,本当は日本語だと言うことに気付きました。また,郵便局のマークも日本と外国では違うことも知りました。

理科の実験

画像1
画像2
今日の理科は,理科室で実験を行いました。実験前の予想と結果が違っていたので,みんな驚いていました。また,正しく実験を行うために実験器具の使い方にも気をつけて取り組むことができました。

5年生 スポーツフェスティバル

画像1
画像2
画像3
青空の下,ゲームを楽しみました。

5年生 スポーツフェスティバル

画像1
画像2
画像3
取西ティーボール大会が行われました。運動委員が準備や司会進行で活躍しました。

5年生 外国語

画像1
画像2
画像3
 2組の外国語の学習の様子です。先生方がたくさん見ている中でしたが,落ち着いて学習していました。また,積極的に英語を使って会話をする姿に先生方もびっくりしていました。

5年生 赤い羽根募金

画像1
 10/26〜10/30まで赤い羽根募金運動を行っています。ご協力をお願いします。

5年生 取西ソーラン実行委員会

画像1
画像2
 5年生の中から取西ソーラン実行委員長を決めました。6年生から伝統を引き継ぎ,精一杯頑張ります。

5年生 校外学習

画像1
画像2
画像3
焼き板ができました。絵の具を乾かすため,板はおとまりです。持ち帰るまで少し待っていて下さいね。

5年生 校外学習

画像1
画像2
画像3
焼き板作り
上手に焼くことができました。自分だけの焼き板ができましたね。

レク

画像1
画像2
みんなが楽しめるような遊びを,お楽しみ係が考えてくれました。雨が降っていたのですが,へっちゃらです。元気いっぱい遊びました。

5年生 校外学習

画像1
お弁当!たくさん歩いたのでおなかがすきましたね。

5年生 校外学習

画像1
画像2
画像3
オリエンテーリング その2です。

5年生 校外学習

画像1
画像2
画像3
 オリエンテーリングの様子です。お昼頃から雨の予報が出ていたので,午前中にオリエンテーリングを行いました。班の友達と仲良くポストを見つけました。

5年生校外学習

画像1
画像2
出発式の様子です。元気に「行ってきます」

校外学習に向けての学年集会

画像1
画像2
 いよいよ来週の月曜日は校外学習です。今まで校外学習に向けて様々な準備を協力して頑張ってきました。当日は,たくさんの楽しい思い出を持って帰れるといいなと思います。

5年生 給食当番スタート

画像1
画像2
 2学期になり,給食当番もスタートしました。自分たちで給食を作るのは久しぶりでしたが,スムーズに行うことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31