5年生 話し合い活動

画像1
画像2
 国語の「問題を解決するために話し合おう」の学習中です。学級の問題点を出し合い,その中から議題を決めて原因や解決策を話し合います。

5年生 理科

画像1
画像2
 今日は,5年生になって初めての理科室での授業でした。二人一組で顕微鏡の使い方を確認しながら,おしべを観察することができました。みんな顕微鏡からみたおしべの姿に驚いていました。

5年生 音楽

画像1
画像2
画像3
 音楽でCupsというのをやってみました。旋律に合わせてリズミカルにカップを動かします。ゆっくりな音楽で動きを練習し,グループごとにアレンジしていきたいと考えています。

図書委員頑張っています

画像1
画像2
画像3
 夏休みに貸し出した本がたくさん返却されています。5年生・6年生の図書委員が頑張って返却処理を行っています。

5年生 インゲンマメ

画像1
 理科の時間に観察を続けていたインゲンマメに実ができましたよ。なんだか嬉しくて写真を撮りました。

5年生 夏休みだ!!

画像1
画像2
画像3
待ちに待った夏休みが始まります。今年は2週間という短い休みですが,リフレッシュできるとよいですね。8月19日に元気に会いましょう!

5年生 体育

画像1
画像2
 バレーボールの授業も終わりに近づき,みんな最初より上手くパスを出して連携がとれるようになりました。月曜日の試合では,みんながどんなプレーをみしてくれるのかとても楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31