5年生 プール

画像1
画像2
画像3
 5年生の第1回目のプールを行いました。泳げる子が多く、どのコースも豊富な運動量で何往復も練習を行っていました。子どもたちも大変意欲的で、授業後は満足した表情で充実した時間となりました。

5年生 隷書にチャレンジ!

画像1
画像2
画像3
 ゲストティーチャーをお招きして、書道の学習を行いました。今回は隷書で1人1人が選んだ題材(夢・恵・光など)を練習し、作品づくりをしました。色紙に清書を書くときは真剣そのもの。しーんと静まりかえり、見事な集中力で書き上げていました。

5年生 安全マップづくり

画像1画像2
通学路の危険な場所を写真に撮り、地図上に書き込んで「西小安全マップ」を作りました。見通しが悪いところや交通量が多いところなど、それぞれに考えながら活動していました。

5年生 理科

画像1画像2
夏休み前から一生懸命育ててきたジャンボヒマワリは3mをこえ、大きく育ちました。夏休み明け初めての理科の時間。ジャンボヒマワリを育てた感想や願いを書いた寄せ書き作りをしました。グループごとに絵の具で色を染め、文章を考えるなど、協力して完成を目指しました。

ひまわりの背比べ2023

5年生がチャレンジしていたひまわりのせいくらべの寄せ書きも完成しました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31