5年生 6年生を送る会

画像1
画像2
5時間目に6年生を送る会が行われました。5年生は送る会の司会、「威風堂々」の演奏、クイズコーナー「6年生に聞いちゃいました!」の企画と進行などを担当しました。今日まで準備や練習を頑張った成果が発揮され、とても和やかで温かい本番になりました。「お礼のメッセ-ジ」として歌われた6年生の合唱も印象的で心に残りました。今までの感謝をお互いに伝え合う1時間になりました。

5年生 「6年生を送る会」招待状を届けました

画像1画像2
 いよいよ6年生を送る会が今週金曜日に行われます。今日は招待状を6年生の教室に届けました。1人ひとりの思いをこめた招待状、6年生にも喜んでもらえたようです。本番の司会進行や企画も5年生が中心となって行います。金曜日が楽しみです!

理科 人のたんじょう

5年生の理科の授業「人のたんじょう」で、子供たちは胎児の重さを体感したり、胎児の成長モデルを観察したりしました。赤ちゃんがお腹にいるときの妊婦さんの大変さもよくわかったようです。こ
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31