修学旅行,楽しかったね(6年生)

画像1
画像2
画像3
 学年集会で,修学旅行実行委員の皆さんに一言ずつ話をしてもらいました。さすがみんなの上に立つ経験をした人たちだと思うような,しっかりとした話をすることができ,感心しました。これからも学年のリーダーとして,みんなを引っ張ってほしいと思います。
 一大イベントの修学旅行が終わりましたが,次は陸上記録会です。また,みんなで励まし合いながら頑張りましょう。

6年生 修学旅行から帰ってきました

画像1
楽しかった2日間もいよいよ終わりです。ただいま!
午後5時、バスは取手市にはいりました。
みんな仲良く、元気に過ごすことができました。明日からも頑張りましょう!

パナソニックセンターの様子

画像1画像2画像3
オリンピックや理数のふしぎについて学習しました。

パナソニックセンター

画像1
画像2
2階は、理科・数学の原理を使った実験やゲームができます。

パナソニックセンター

画像1
画像2
1階はオリンピック、パラリンピックについて学べるコーナーがあります。

カップラーメン作り4

ミュージアムの見学中です。
画像1
画像2
画像3

チキンラーメン作り3

画像1
画像2
画像3
バンダナとエプロンをつけて麺づくりをしました。2人組で協力しながら、作りました。

カップラーメン作り2

オリジナルラーメン作り、真剣です!結構力が必要です。
画像1
画像2
画像3

チキンラーメン作り1

画像1
画像2
チキンラーメンの袋に名前とイラストを書いています。

カップヌードルミュージアムに到着

画像1
画像2
画像3
予定通りにカップヌードルミュージアムに着きました。クラス毎の集合写真を撮り、インスタントラーメン作りと資料館の見学をスタートしました。

恵比寿屋さん、お世話になりました

画像1
画像2
出発前に女子の部屋を見に行ったら、旅館の方へのお礼の手紙が!ステキです。おいしいご飯を作ってくださったこと、濡れた靴に新聞紙を入れてくれたこと、楽しい時間を過ごすことができたこと。たくさん思い出ができました。

朝食の様子

画像1
画像2
今日も元気です。おいしい朝食をたくさんいただいています。

修学旅行二日目の朝

画像1
画像2
画像3
おはようございます!
昨晩遅くまで起きていた人もいたようですが、みんな起床しました。

部屋長会議

画像1
画像2
画像3
1日目最後の部屋長会議です。実行委員(部屋長)が積極的に声を掛け、時間を守って行動することができています。

実行委員長会議

画像1
画像2
今日の振り返りをした後、先生や添乗員さんの話をメモを取りながら聞いていました。

小町通りにて

画像1
画像2
どの班も、楽しく仲良く活動しています

班別行動

画像1
画像2
画像3
雨は降っていません!みんな元気です。

電車に乗って班別行動

画像1
画像2
切符を買って電車に乗りました。班長を中心に次の目的地へ向かって、レッツゴー!

おやつタイム

画像1
画像2
大黒パーキングエリアを過ぎて、待ちに待ったおやつタイムです!

6年生 修学旅行出発!

外は小雨ですが、子供たちの気持ちは快晴!楽しみにしていた修学旅行の始まりです。元気に「行って来まーす!」
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより