6年生 最後の縦割り班活動

画像1
画像2
画像3
 本日,6年生にとっては最後の縦割り班活動がありました。始まりは6年生主導の室内遊びで盛り上がり,終わりは5年生から終わりの会があり,お礼の言葉をもらいました。
 6年生,1年間お疲れさまでした。

6年生 卒業式練習

画像1
画像2
画像3
 体育館での卒業式の練習が始まりました。卒業式への心構えや椅子の座り方など,中野先生から話がありました。緊張感をもって取り組んでいました。

6年生 表彰1

画像1
画像2
 校長室で表彰を行いました。
県芸術祭取手地方展 絵画の部 大久保 颯泰さん
市善行青少年表彰  伊藤 大河さん
 おめでとうございました!!

6年生 表彰2

画像1
画像2
画像3
みんなにすすめたい一冊の本推進事業 県知事賞
鈴木 心結さん,上野 杏奈さん,宗形 好華さん
おめでとうございました。

6年生 ユニセフ学習会

画像1
画像2
 茨城県ユニセフ協会の先生方による学習会が行われました。テーマは,最近よく見聞きするようになった「SDGs(エス・ディー・ジーズ)」についてでした。
 持続可能な開発を世界中が協力して行っていこうという目標を示したもので,なんとなく難しそうな言葉に聞こえがちでした。しかし,本日の授業を通して,意外にも私たちのくらしの中に既に存在する物事が多く,身近に感じることができました。

 今後の生活の中で「SDGs」について考えていくきっかけとなりました。

6年生 芸術鑑賞会

画像1
画像2
 芸術鑑賞会は,ピアノ,マリンバ,サックスによる生演奏でした。行事がなくなっていたので,とても楽しい時間でした。音楽に合わせ,体を動かす場面もありました。

6年生 ノート展表彰

画像1
画像2
画像3
本日,ノート展の表彰式がありました。中西悠斗さんと西川玲さんが賞状をもらいました。中学校へ進学しても,学習の足跡になるようなノートを作っていってほしいと思います。おめでとうございました。

6年生 グランド整備

画像1
画像2

グランドに盛られていた砂の山を
ぬかるみやすい所に撒きました。

とてもよく働いてくれました!

税に関する絵はがきコンクール入賞

画像1
画像2
 昨年の年末に取り組んだ「税に関する絵はがきコンクール」において,杉山美沙季さんが竜ケ崎法人会青年部会長賞を受賞しました。先日校長室で,その表彰式を行いました。おめでとうございました。

6年生 外遊び

画像1
画像2
 今日は天気が良かったので,休み時間にはフリスビーを使って遊ぶ姿が見られました。とても盛り上がっていました。

6年生 中遊び

画像1
画像2
 休み時間教室に残っている女子は,オルガンを弾いたりトランプで遊んだり過ごしました。とても楽しそうでした。

6年生 読書チャンピオン

 読書チャンピオンが発表されました。大矢歩さん108冊、鈴木心結さん81冊、片岡遼さん77冊でした。おめでとうございます。
画像1

6年生 音楽

画像1
画像2
画像3
 「日本や世界の音楽に親しもう」では、日本に古くから伝わる音楽「能楽囃子」を聞きました。その中で登場する締め太鼓や太鼓などの楽器に親しみました。

6年生 図工(卒業制作)

 卒業制作としてつくっている「二刀流クロック」では,彫刻刀を使って彫り始めました。彫刻刀の使い方を思い出しながら,怪我をしないように集中して作業を進めています。作業が早い子は,色塗りに取りかかっています。
画像1
画像2

6年生 書き初め展

 先週,書き初め展を行いました。6年生ががんばった習字を飾りました。
どれも丁寧に書かれていて,とても上手でした。
画像1
画像2

6年生 給食

画像1
画像2
 令和3年になり,今週も今日で終わりです。明日から三連休です。コロナ禍ではありますが,ゆっくり休んで火曜日に元気な顔をみせてください。

 給食の「とりのきじやき」は大人気で,あっという間に食べていました。美味しかったです。

6年生 ご協力ありがとうございました

 冬休みの宿題にしていた家庭科の「まかせてね 今日の食事」を廊下に掲示しました。どの食事もとても美味しそうで,力作ばかりでした。子どもたちからも「食べてみたいね。」「レストランみたいな食事だね。」などの感想がありました。お忙しい中,保護者の皆様にはご協力いただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

今年もよろしくお願いします。

 明けましておめでとうございます。年が明け,6年生は小学校生活が約3ヶ月となりました。この限られた日を大切に,充実した日を送りたいと思います。
 今年もよろしくお願いします。
1組には,今年の干支のうしが飾られています。2組には,クラスのみんなが描いた大きなイラストが飾られています。
画像1
画像2

6年生 クラスレク

 今日は今年最終日。1組,2組ともクラスレクで盛り上がりました。6年生の笑い声が響き,サンタの帽子をかぶったりクリスマスソングをかけたりしながら楽しい時間になりました。
画像1
画像2

6年生 図工(6−2)

画像1
画像2
画像3
 卒業制作で二刀流クロックに取り組んでいます。自分で考えたオリジナルのイラストや好きなキャラクターなど,思い思いの絵を描いています。何度も描いたり消したりして,試行錯誤していました。次回は,彫刻刀に入る予定です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31