1年生を迎える会

 今日は1年生を迎える会がありました。企画・集会委員会を中心に計画をたて,それぞれの学年が準備をしました。5年生は,1年生が通る道をアーチで飾り,2年生はステキなメダルをプレゼントしました。みんなでじゃんけん列車で楽しく活動できました。「どきどきドン1年生」の歌は,1年生も大きな声で歌えました。校歌は,1年生に教えてあげようというお兄さんお姉さんのステキな歌声が体育館に響きました。これから白山小学校の仲間です。みんなで仲良くしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

山ちゃんの読み聞かせが始まりました

 今日から山ちゃんの読み聞かせが始まりました。トップバッターは1年生!「いいものもらった」でした。山ちゃんの読み聞かせに引き込まれ,じっくり聞けました。5/13は2年生。6/3は3年生。6/18は4年生。7/1は5年生。7/15は6年生。みなさんお楽しみに!!
画像1
画像2
画像3

青空にこいのぼり

 やっと青空が見えました。今日はとっても気持ちのよい天気です。今日からこいのぼりをあげました。青空にこいのぼりが元気に泳いでいます。業間休みに元気に遊ぶ子ども達の笑顔を空から見守っています。吹き流しには白山小のマークがキラリと光っています。
画像1
画像2
画像3

安全集会・登校班編制が行われました

 2校時に安全集会・登校班編制が行われました。体育館に集まって,安全の大切さ,登校班でどのように登校すべきかについてお話がありました。回りをよく見て,登校しましょう。そして,登校中に出会った方々にしっかりあいさつしていきましょう。
 登校班編制では,班のメンバーと通学路を確認しました。各地区の地区長さんにも来ていただきました。1年生も一緒の登校が始まっています。各地区で見守ってください。

画像1
画像2
画像3

新しい先生との出会い

画像1
画像2
 新任式が行われました。今年度新しい先生を7名迎えての出発です。どうぞよろしくお願いします。

みんなを迎える白山小の桜

画像1
 4月6日 きれいな青空の下,みんなを待っている桜は満開です。新しい友達,新しい先生・・・気持ち新たにみんなで白山小を創っていきましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式 辞令交付式
4/6 始業式