夏休みの作品展

 夏休みの作品展が今日まででした。のべ100人を越える参観の方がありました。お忙しい中お越しいただきありがとうございました。夏休みだからこそできる力作がたくさんありました。子供達も色々な学年の作品を見て,来年の構想も考えていたようです。作品作り,参観と大変ご協力をいただきありがとうございました。
 明日と明後日は,「きらり」にて科学研究作品展,発明工夫展が行われます。お時間がありましたらご覧になってください。
画像1
画像2
画像3

地域と連携した防災訓練,ご協力ありがとうございました。

 9月5日,地域と連携した防災訓練を実施しました。天候にも恵まれ,体験活動や各種訓練を予定通り実施できました。
 避難所立ち上げ訓練では,民生委員の皆様,地区委員の皆様のご協力を得て,避難者の受付がスムースに進みました。取手消防署,消防団の皆様にも多数おいでいただき,講話や煙体験,救命救急訓練,通報訓練,消火訓練などを丁寧に指導した頂きました。大変勉強になりました。また,白山地区の自主防災会の皆様には,担架や簡易トイレ設置訓練を指導していただきました。炊き出し訓練ではPTA本部役員の皆様のご協力を頂きました。
 本日の訓練を通して,子どもたちは災害に対する備えの大切さを感じ,防災意識を高めることができたと思います。
 ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式 辞令交付式
4/6 始業式