運動会 係準備完了

 5,6年生の係の準備も完了です!
画像1
画像2
画像3

運動会!すばらしい天気です

 おはようございます!運動会日和のすばらしい天気に恵まれました。みんなで楽しい運動会を創っていきましょう!!

画像1
画像2

5/26 今日の給食

 今日はソフト麺です。2年生はグループになってもりもり食べています。ソフト麺を上手にお椀に入れていました。明日は,運動会!みんなしっかり食べて頑張りましょう!!
画像1
画像2
画像3

5/25 今日の給食

 1年生も給食当番が配膳をしています。先生に手伝ってもらうこともありますが、自分たちで配膳できるようになってきました。成長ですね!
 給食の献立について、毎日放送があります。今日の給食は・・・
画像1
画像2
画像3

運動会全体練習

画像1
画像2
画像3
昨日の予行の反省をもとに全体練習を行いました。
応援、大玉送りの練習をしました。

5/24 今日の給食

 今日は午前中に運動会の予行でした。たくさん頑張った子供たち!もりもり給食を食べていました。
画像1
画像2
画像3

全校種目

画像1
画像2
全校種目は、大玉送りです。

予行演習2 4年生団体種目

画像1
画像2
5年生の団体種目は、ハリケンジャー。

予行演習1 応援合戦

画像1
画像2
5、6年生の応援団員を中心に応援合戦が行われました。

5/23 今日の給食

 今日の給食は魚のフライです。サックサクの揚げ具合に1年生もニッコニコで食べていました。
画像1
画像2
画像3

5/22 今日の給食

 3年生がテキパキと配膳していました。ちょっと早めに用意している1年生は、グループになって楽しく食べていました。本日のメインはマーボー豆腐です。
画像1
画像2
画像3

PTA奉仕作業

画像1
画像2
20日(土)PTA奉仕作業が行われました。
たくさんの保護者に参加していただき、テント張り、除草作業を行いました。
ご協力ありがとうごさいました。

避難訓練・引渡訓練

画像1
画像2
画像3
地震を想定して避難訓練を行い、その後二中学区合同で、引渡訓練を行いました。
スムーズな避難、引渡ができました。

運動会全体練習

画像1
画像2
画像3
3校時に全校種目の大玉送りの練習を行いました。
勝敗がつくたびに大盛り上がりでした。


高学年 交通安全教室

画像1
画像2
5,6年生は、始めに自転車の点検について話を聞きました。
その後、安全な乗り方の講習を受けました。

中学年 交通安全教室

画像1
画像2
3,4年生は、主に自転車の乗り方について教えていただきました。交差点や見通しの悪い場所で気をつけることを教わりました。

低学年 交通安全教室

画像1
画像2
1,2年生が交通安全教室を行いました。
交通安全協会の方に横断歩道の渡り方を教わりました。

授業参観 その2

画像1
画像2
画像3
子供たちもはりきって授業に取り組んでいました。

授業参観

画像1
画像2
画像3
令和5年度始の授業参観が行われました。
たくさんの保護者に参観していただきました。

1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
1年生を迎える会が行われました。
企画集会委員会の運営で、学校紹介やクイズで盛り上がりました。最後には、2年生から1年生にプレゼントが送られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 卒業式予行
3/14 教育相談部会
3/15 卒業式(未定)

学校だより

白山小PTAからのお知らせ

学校経営関係文書