観劇 「山の風から聞いた話」

画像1
画像2
画像3
劇団野ばらの方による観劇会を行いました。
「どんぐりと山猫」「セロ弾きのゴーシュ」の2つの劇を鑑賞しました。
6年生がナレーションを体験しました。

あいさつ運動

 今月は,茨城教育月間です。取手二中の先輩2人と一緒に6年生が中心になってあいさつ運動を行いました。制服姿の先輩に大きな声であいさつを頑張った白山小のみんなでした。
画像1
画像2

白山小まつり 3輪車リレー

画像1
画像2
画像3
3輪車リレーは、思ったよりも難しそうでした。
その分、白熱しました。

白山小まつり ◯✕ゲーム

画像1
画像2
画像3
◯✕ゲームは答えがでるたびに大盛り上がりでした。

白山小まつり おたからすくい・ひきくじ

画像1
画像2
画像3
午後からは、白山小まつりが行われました。
特別委員のみなさまが、子供達のために3つの企画を用意してくれました。
おたからすくい、ひきくじではたくさんのおたからをゲットしました。

地域に広げようあいさつの輪

画像1
画像2
本校の生活委員会の児童が、学校前であいさつ運動をしています。白山小学校から、地域の人に元気を届けています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式

学校だより

白山小PTAからのお知らせ

学校経営関係文書